ついに令和に突入したわね~。私的にはこの「れいわ」って響き、とってもいいなって思ったの。どんな元号がきても、平成よりしっくりくるものはないだろうな~なんて思っていたけど、「令和」。すごくしっくりきた(笑)。
いい令和の世になりますように。
今日からGW明けの仕事始めっていう方も多いんじゃないかしら。みんな、GWは楽しめた? なかなかない10連休も終わってしまえばあっという間なのよね~。私は北海道や千葉の館山へ遠出したり、近くの穴場映画館を見つけたり、ピクニックしたりとなんだかんだで楽しい連休だったわね。
そんなGWの間に、私は仲の良い女友達からカミングアウトを受けたの。会う頻度は半年に一回程度なんだけど、会った時は一日中お互いに話しっぱなし。その日もね、「時間が足りなくなるのは目に見えてるから、集合時間は朝の9時!」ってことに(笑)
GW後半は天気が良かったから、友人とふたりで穴場の芝生がキレイな公園でピクニックを決行! 彼女が食べ物担当で、私が飲み物担当。ワインとコーヒーが好きな子で、ワイン数本と、お気に入りのカフェで買ったハワイ産コーヒーを持って行ったの。もうこれだけで観光地に行かなくても、充分幸せ(笑)。
でもね、ピクニックシートを敷いて、寝転びながら2人で他愛もない話をしていた時、いきなり彼女が
「りか、ごめん。私ずっと、りかに嘘ついてた」
って思い詰めた顔をして言ってきたの。
私と彼女の出会いは大学時代。いつも明るくて笑顔が可愛い彼女は、ものすごくモテた。歴代の彼氏もよく知ってるし、この前まで付き合っていた彼とは、確かもう3年くらい付き合っていたんじゃなかったっけ。そんな彼女が私に打ち明けたのは、
「実は、ずっと女性が恋愛対象に見えていた」
ってことだった。今までは、そんな自分を受け入れたくなかったり、周囲からどんな目で見られるかの恐怖の方が強かったから、周りのみんなと同じように男性と付き合ってきたんですって。
歴代の彼氏もみんないい人だったから、少しだけ我慢すれば大丈夫だった。つい最近まで付き合ってた彼氏とは、「このまま結婚して、普通の女性としての幸せを手に入れるのもいいのかも」とまで思えるほどだったって。
でもね、彼女には、心の奥底でずーっと片思いしている女性が同じ職場にいたの。
彼女よりも2つ上の、超絶仕事ができる美しい先輩。最初は憧れから入ったそうなんだけど、気づけばいつも先輩を目で追うようになっていたそうなの。物心ついた頃からずっと女性が恋愛対象に見えていたけど、付き合うとかそういうことは未経験だった彼女。その時ももちろん告白なんてせずに、ただの仲の良い先輩と後輩として付き合っていたんですって。あと、その先輩は既婚者だったから鼻から期待はしていなかったみたい。
でも、そんな彼女に事件が起こったのはGW前の金曜。10日連休を目前にして、やれる仕事はやっておこうと少し残業していた彼女が退社する時、会社に残っていたのは彼女以外にはその先輩の2人だけ。成り行きで「よーし今日は飲みに行こう~!!!」ってことになったそう。先輩も彼女もお酒は強い。更に10日連休を前にした女2人は無敵そのもの(笑)飲みに飲みに飲みまくって楽しい時間を過ごしていたら、あっという間に午前2時。うわ~やば~ってなったその時、
なんと、先輩が突然キスをしてきたんですって。
何が何だかわからないままキスを受けていると、先輩がぼそっと一言。「ごめんね。私、ずっとあなたのことが好きだったの。結婚もしてみたけど、やっぱり無理だった。今、別れ話をしているところなの……。」って!!!! 驚きながらも、自分の気持ちも伝えた彼女。
まさかの展開だけど、初めて自分が心から好きだと思える人と、付き合えることになったんですって。でも、もちろん付き合うのは離婚してからってことになったみたい。
人と話す時の距離が若干”近いな~”と思ったことはあったものの、今まで一切そんな素振りをみせなかった彼女のカミングアウトには、相当驚いた。でも、「やっと、りかに言えた」ってとってもうれしそうに笑う彼女はやっぱり彼女そのままで、素直に私も喜べた。
むしろ今までつらい思いをたくさんしてきたはず。そんな時はどうやってやり過ごしてきたのかが、心配になった。
私、思うのよね。
愛のカタチは十人十色。男女の場合があってもいいし、男と男、女と女があったって、いいはずよね。
きっとそれ以外の愛のカタチだって、いっぱい存在してるはず……。
前に比べればだいぶオープンな世の中になってきてはいるけど、いざ自分がもしそうなった時にカミングアウトするって考えると、まだまだ世間の目はやさしいものではないかもしれない。
そもそも、使っておいてなんだけど、「カミングアウト」っていう言葉自体が差別なのかも。だって女性が「私の恋愛対象は、男性です!」っていちいち言わないでしょ? 女が女を好きになっても「それもあり」ってみんなが思えたら「カミングアウト」という行為自体がなくなるのかもね。
理想論ではあるけど、私はそんな世の中が訪れることを期待したい。みんなが生きやすい世の中って、そういうことなんじゃないかしら。
ちなみに、その先輩もご主人に自分のことを正直に話したそう。この場合は、ご主人もお気の毒だけどね……。
そしてあることに気づいた私は、すかさず彼女に質問したの。
りか「ねえ、ってことは私も恋愛対象になってた?」
彼女「え? りか? いやいや、りかは全然違うわ。タイプじゃないもん」
……。ショックを受ける必要はないと思いつつ、ちょっとショックだったことは、ここだけの秘密(笑)



