気が付けばあっという間に11月。 毎月同じこと言ってるけど……今年、ほんとに早くない?

 

この1年はほーんと、コロナに振り回された年だったわね。って、また来月も言ってる気がするけど。

 

仕事では、最近ようやく県外の出張も少しずつ増えてきて、この前は本当に久しぶりの名古屋出張だったんだけど。名古屋といえばカフェ文化! 特に名古屋のモーニングがすごい。初めて名古屋のモーニングに行った時は「え、このパンやデザートやサラダ……無料なの!? しかも美味しい! しかもおしゃれ……!」と感動しっぱなしだったな。

 

今回の名古屋出張もモーニングを楽しみにるんるんで行ったわけだけど、今回行ったモーニングのお店が最高すぎたの。内装、メニュー、味全てがパーフェクト。「これで今日もいい仕事ができるぞー」なんて意気込んでたら、完全に酔っ払いの女の子の2人組が……。この感じ、おそらく朝まで飲んでこのお店に流れ着いたようね。。。

 

静かに流れる朝の時間が、女の子たちによって騒がしい空間に早変わり(苦笑)聞こえてくる話から想像するに、どうやら彼氏の浮気が発覚したらしい……。そのことに彼氏は、まだ気付いてないようで、これからどうしようかを寝ずに飲みながら計画を立てていたよう。

 

彼女「でも、それにしてもさぁ、なんで女の嫌な予感って当たるんだろうね!? 彼氏はたぶんうまく誤魔化せてるつもりなんだけど、バレバレだっつの。私とまだ付き合う気があるなら、完璧に隠せって話だよ。でも、もうなんか興醒めだな。しばらく放置して様子みてから別れ切り出そうかな……」

 

友達「てか、そうだよね〜。なんで彼氏が浮気してるかもってわかったの? 」

 

彼女「なんていうんだろ。なんとなくなんだよね~。ふとした時に”あれ? なんかおかしいぞ?”とか”あれ? みたいなのが重なってきた感じ。この前は週末は友達と○○するって言ってたのに、内容が違うぞ? 予定でも変わったのかな?”みたいな小さーなことが重なってったんだよね」

 

友達「すごい。私だったら気付けないかも」

 

彼女「いや、絶対わかるよ。私も基本全然気にしないタイプなんだけど、なんかその時は違ったの。ピーン! ときたんだよね、嫌な予感が(苦笑)で、最終的には彼氏がお風呂に入ってる時、女からのLINEがあろうことが画面に出て、私がそれを偶然目にしちゃったの。なんて書いてたかわかる?”また彼女に内緒でデートしようね♡でまた、お泊まりもしようね♡”ってきてたのよ」

友達「えげつな! てかその浮気相手もなかなかだね。いくらLINEでもそこまで自分が浮気してますって誰が見てもわかるような内容のLINE送るか!? それかあれか……彼女が見てもいいように、あえての宣戦布告か。後者の場合、なんとなく強敵だね。わー、こわ」

 

彼女「それよそれ。私もこの子がどっちのタイプかを見計らってるわけ。だから、まだ行動は私も何もしてないんだよね。相手の女、私がどう出てくるかって伺ってそうじゃない? てかもういいかな。そんな浮気するような相手と付き合ってても未来がないかも。

 

そんな男なら、こっちから願い下げかも。って、今酔っぱらってるから気が大きくなってるだけかもだけど(涙)あ~、それにしても、あの嫌な予感なんて外れたらよかったのに!! ほんとやだ~」

 

私、思うのよね。

 

女の嫌な予感が当たるのは、言ってしまえば当然のこと。女は、好きな男の微妙な変化にいち早く気付く生き物だからね。例えば、飲み会帰りはいつもお酒臭い彼氏が、「飲み会帰り」のはずなのにほとんどシラフ。残業続きなのになぜかいつもよりも上機嫌。なぜだか最近妙に優しい。スマホがLINEを通知しているのに何故か反応しない。彼氏の部屋が「なんとなく」いつもと違う。

 

知らず知らず、彼の表情や行動のちょっとした変化がわかっちゃうようにできているものなのよ。

 

だから、彼女が彼の浮気に気付いてしまったのもしょうがない。

 

彼女が彼氏のことをちゃんと好きだからこそ、気付けてしまうのよ。でもそれは、よりよい子孫を残していくため、女特有の一種の本能だと思うのよね。限りある出産回数の中で、どれだけ優秀な子孫を残せるかっていうのは、たしかに重要。

 

まぁそんな難しい話じゃなくても、クズな男の子供なんて、いつだって産みたくないわよね(笑)

 

対して男はなかなか彼女の浮気に気付かない。大きな理由は二つ。男が女に比べて変化に鈍感なのと、女の方が隠し方が上手だから。だって女は、少しの変化で浮気がばれることを知っているわけだから。

 

この女と男の絶妙なバランス具合、皮肉ながらもうまくできてる。

 

私たち女は、きっとよりよい男を見つけるために、これからもこの”嫌な予感”と付き合ってかなきゃいけないわけ(苦笑)この直感を逆手にとって、思い切りいい男を見つけていきましょうね。

 

 

 

返事がこないその彼氏。忙しいんじゃなくて“不誠実”なだけ
2020.10.27
最近私の周りで『待てど暮せど彼から返事がこない。既読スルーが当たり前』という相談が多発中。その中でも一番ひどかったのが、後輩のAちゃんの彼氏(厳密に言えば元彼)の話。   この前の仕事帰り、新大久保にある韓国風のおしゃれなカフェで、パフェとカフェラテを食べたり飲んだりしていた時のこと。突如、Aちゃん...…
自己犠牲で成り立つ恋ならさようなら
2020.10.13
恋愛至上主義の友達A子は、私たちが出会った中学生の頃からずっと恋愛の仕方が変わらない。顔面偏差値も高く、気配りもできるA子はもちろんモテた。 だから、彼氏が絶えないのも自然のことなんだけど、どんな男と付き合っても、終わり方はいつも一緒。必ずA子がフラれて終わる。その度にA子は私たちに「またフラれち...…
関連キーワード
  • 外見スペック?話にならない。
  • ウソっていつか、ばれるもの。
  • 人の魅力は「何をしてくれるか」じゃなく「何をしないか」にあるんだよ
  • バカにするのもたいがいに。
  • 「あなた」は「あなた」のままでいい。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう