私の周りには結婚して、とても
「キレイになる人」と「超絶ブスになる人」の2パターンがいる。
この前、とても久しぶりに大学時代の友人たちとカフェでランチをしたの。10代の頃に知り合った私たちも、今ではアラサー。それぞれ結婚したり出産したり、キャリアアップしたり離婚したり……。
10代の頃に想像した未来よりもかなり慌ただしい毎日。「でもまぁ、こんな毎日も悪くないよね」ってコーヒーで乾杯したのよね。
そんな中、結婚して両極端な感じになってる2人が。
A子もB子も結婚して早3年。まだ子供はいないものの、ご主人とは仲良くやっている。でもね、なんだか見た目? 輝き? がまったく違うのこの2人。(※ちなみに2人とも、顔面偏差値的には超絶美人)


女子会って、もしそのとき幸せでも「私今幸せ絶頂でさー」なんて事実はひた隠す。
「うん、まあ普通かな?」くらいが最高潮。大体は彼氏や旦那の愚痴大会。普段ストレス溜まっている人はいいだろうけど、頑張って愚痴をいう必要なんてあるのかしら。なんか無意味だと私なんかは思っちゃうけどね。
まあ、そういうことを踏まえた上で、近況を聞かれたA子とB子。
A子「それがちょっと聞いてー! もう毎日ムカつくの、イラつくの! 何回言っても言うこと聞かないし、話しても価値観合わなすぎてイライラするし。その割になんっか給料も安いしさあ。二言目には、「お金ない」だもん。たまには美味しいもの食べに行かせろって思うわマジで。結婚したならそのくらいしてもらいたいわ。B子は? どうなの?」
B子「そうだねぇ。たまに、ん? って思うことはあるよー。でもね、なんかそれ以上に一緒に暮らせてることがなんかいいね。だって考え方が違う事くらい当たり前じゃないー? 良くも悪くも他人だから、押し付けられても嫌だからあんまり押し付けない。そっちの方が自分としても楽なんだよね(笑)付き合ってる時だって、ぶっちゃけあったしね。でもそれでもいいから結婚したんだもん。」
カップルでも夫婦でも価値観が合わないっていうことは、どうしたって出てくるもの。でも、ここまで意見が真っ二つの2人が同じグループにいるのも、外野はなかなかハラハラしたわよ(苦笑)
でもさ、これ。どっちがブスになって、どっちがもっと美人になっていたか。もうお分かりよね。
A子が話してる時の顔の醜さは見ていられなかった。性格悪い人は口が曲がっちゃうって言うじゃない? あれ、あながち間違いじゃないかもと思いながら傍観してたわ。
でもね、A子だって別に最初からそんな口の悪い子じゃなかったのよ。今のご主人と付き合っている頃は、今のB子とまるで同じようなことをいってたのよ? (今からじゃ想像もつかないけど)考え方が似ているA子とB子は、その頃仲が良かったはずなんだけど。どうしてこんなにも違ってしまったのか……。
私、思うんだけどね。
結婚するまでが戦いで、結婚が決まったら、あとはなんの苦労もない人生が待っている♡って思っているか思っていないかの違いなんじゃないかしら。
「結婚しちゃえば、あとは楽勝。それまでは我慢……」ってどこかで思っていると、結婚後、付き合っている時は気にならなかったことがどんどんどんどん気になり始める。相手との考え方の違いも、許せなくなり始める。それがA子。
そんな風に思わなければ、きっとここまでは変わらない。むしろその環境を楽しめば、人生を共にできるパートナーがいることを感謝できるはず。それが、B子。
結婚してブスになりたい女って、いる?
私はなりたくないわね。気持ちの持っていきようで、ブスにもキレイにもなれる。結婚生活自体を潤わすことも、枯らすことだってできるのよ。
さて。みんなはどっちがいいかしら。

