「私、彼氏のこと本当に好きだし、別れたくないからちゃんと言う。浮気したこと。」
思わず珈琲吹き出しそうになっちゃった。
えーもう、なんなのかしら(苦笑)
今日来たのは、昼間は珈琲専門店、夜はBARで、それぞれオーナーが違うっていうお店。
ヘアメイクの友達が「雰囲気最高だし、落ち着くよ」ってすすめてくれた通り、というか期待以上に素敵なお店。
静かで、珈琲を入れる音が心地よく響いてくる。
あー、ここは。こういう場所こそ、大人になったからこそ入れる場所、くつろげる場所。
こういう楽しみもだんだんと増えてくるから、大人になるのもなかなかいい。
って、至福の珈琲一口目、頂こうとしたら、さっきの一言。
不快感を悟られないようにBUT、「私ちゃんとあなたのこと見ましたからね。このお店、たぶんそういうお店じゃないわよね」的な感じで彼女の方を見る。
そこには、
まるでモデルかのように小さな顔。大きな瞳。顔の8、5割が目ね。その大きな瞳に、今にもこぼれそうな涙。
黒髪のサラサラヘア、服装はー・・・・・・、あれ、もったいない。もっとおしゃれしたら良いのに。くまのセーター着てる。おしゃれに見せるくまのセーターなのかしら・・・・・・謎。
でもほんと、仕事上外見をお仕事にされてる方とお会いする機会もあるけど、一般の子でここまでレベル高めはなかなか会ったこと、ないかも。
本当にいるのね、こういう子って。
服装が残念なのは、服を頑張る必要がなかったからよね。
これって、特に男性に顕著な気がする。
経験上だけど、ものすごいイケメンの服装が「えっ?」っていうレベルのだささだったりするのも、顔が良すぎるから、服まで頑張る必要がなかったからと思うのよね。
絶世の「美」じゃない場合は、どうにか自分をキレイに見せよう、格好良く見せよう、って頑張るじゃない?
その必要が全くなく、モテ人生まっしぐらを生きてきた彼女・彼らたち。
そしてそれは服装だけじゃなく、多少のわがままや微妙なポイントだって、その「顔面」で補われてきたのよね。
でもそれって実際、実は幸せなのかそうじゃないのか、社会に出てみると分からなかったりするのが面白くもあり、残酷でもあり。
そういう努力とか、辛い経験、悲しい経験をしてきた人との経験値の差は、大人になってからじゃ、なかなか埋まらない。
だって今の彼女が、まさにそう。
男性なら、どれだけタイプじゃないと言っても、彼女に微笑まれたら間違いなく「一目惚れ」
女性なら「私もあんな風に産まれていれば」ってうらやむレベル。
そんな、見た目間違いなく勝ち組の彼女が、今まさに、自分自身と彼氏をどん底へ突き落そうとしているのよ。
きっと、こう思っているのよね。
「彼氏のことを大事にしたい、好き、大切。だから、浮気したことも隠さずに言おう」って。
きっとさっきの彼女の言葉に、嘘偽りはない。
誠実にこれからも付き合いたいと思っているから、言おうと思うのよね。
でも私、思うのよね。
誠実にこれからも付き合いたいのなら、そのことは、絶対に言ったら、だめ。
そもそも、誠実に付き合いたいと思っているあなたが。
言葉の通り、本当に彼氏のことがめちゃくちゃ好きなあなたが?
浮気をした。
そのこと自体が矛盾なのよね。
そして、彼氏に対して申し訳ないと思っているから、その事実を話そうとしているあなた。
違うわよね?きっと、言って楽になりたいだけ。そんな自分に、自分自身気づいていないだけ。
「分かったよ、でも俺はお前と別れないし、許す。そのことは忘れることにする。」って言葉を期待しているの。
でもね、現実はそう甘くもない。
別れる覚悟があるなら言ってもいいかもしれないわね。
仮に万が一、あなたが期待した言葉通りのことを言ってくれたとしても、その後あなたたちは、その事実を知る前と同じように付き合えるかしら。
答えは、NO。
何か月後か、何年後かは分からない。
でもいつか間違いなく言われるわよ、「あの時、浮気した時・・・・・・」って。
許すはずも、ましてや忘れるなんてこと、あるわけないじゃない。
もしもあなたが、本当に彼氏のことが好きなら、これからも付き合いたいと思うなら、最後の最後まで、あなたの中に秘めておくこと。
辛さと苦しさは、自分の罰として、これからの戒めとして、ちゃんと味わうの。
それは、あなたが外見だけじゃなくて、内面もぐっと魅力的になるチャンスでもあるはずよ。
浮気は良くない。
でも、しちゃったんなら、最後まで。
あなたの中に、閉まっておくこと。
そんな風に伝えたいけど、いきなりそんなこと言ったって、ぽかんとされるだけよね。
どうやらこの後彼氏に会うみたいで、さっき出て行ったけど。
彼氏に言っちゃうのかしら、あの子。
気になるけど、まぁいっか。
ようやく静かになったから、私は私で、素敵なこの時間を味わうことにするわ。



