いいのよ? 別にしたって。
今日のランチで入ったカフェがもう空間がおしゃれでアイスコーヒーがとてつもなく美味しくて、めちゃくちゃタイプの店だった。
意外と混んでないし、穴場発見かしら。
座った席の隣には、お昼休みに来ました! という感じのランチOL二人組。
聞こえてくる会話は、昼にかなり似つかわしくない、やったやら、やらないやらディープな話題。
ちらっと隣を見てみると、必要以上に着飾った、派手めな女性の姿が見えた。
てか、そういう話を大声でする時点でもう、いや。
そういう話は、こんな明るい時間の仕事の合間じゃなくて、日がとっぷりと暮れた頃にしてほしい。
まあ、それを聞いちゃう私も私か(苦笑)
彼女の話はこう。
今、ものすごくいい感じの彼がいる。
何度かデートして、なんとなく互いに意識しあってて。
そんな彼と、この前の週末に会ったみたいなのよね。
その日、まだ付き合ってないけど初めてお泊りしたそうなの。
その時ね、彼から求められたそうなんだけど、彼女は断ったそうなの。
理由は? そうね……。
『まだ付き合っていないから』
うん。まあいいんじゃない? 間違えなんてないし、まっとうよね。
でもまぁ、どんな状況で泊まることになったかは分からないけど、彼がいい人で良かったわよね。
とか思ってたら、彼女の理由には続きがあったの。
「って、言っておけば、すごくいい女に見えない? 私。」
・・・・・・。
どっちでもいいわ。(苦笑)
もし、本当に純粋に
「まだ付き合ってないから、そういうことはしたくない。でもあなたとは一緒にいたいと思ったから朝まで話していたかった」
とかなら、泊まることの意味をわかっていない、おバカちゃん? 素直な人ね。と思ったんだろうけど。
そんなこと考えて断ったわけ? え?
もしかしたら彼女の思惑通り、彼は最初は「いい女! 簡単に入らないから手に入れたい!」って思うかもしれない。
でも、そのうち割と早い段階で彼女の矛盾に気づくわよ?
そもそも「まだ付き合ってないから」が理由なら
泊まるか泊まらないかになった時にその理由を言えばよかっただけのこと。
「まだ付き合ってない。でも、あなたともう少し一緒にいたいから、結果的に朝までいたい」
なら、とても人間的だし嘘はついてないことが、彼にも伝わるはず。
でもなんか、彼女はそうじゃないのよね。
こうすれば「いい女に見える」って考えてること自体が残念。
確かに恋に駆け引きは必要よ?
でもなんだか、彼女の様子を見ていると、彼が好きだからじゃなくて
私を好きな彼のことが気に入ってるようにしか見えなかった。
「どう?私モテるでしょう?」っていう無駄な優越感がひしひしと伝わってきた。
だからこそ、こんな真昼間からそんな話ができるのよね。
彼女と一緒にランチしている女性の興醒めの顔が、彼女には見えていないのかしら。
するもしないも、あなた次第。
でも、そんな理由で断るのなら、どっちにしたって結果は見えてる。
「って、言っておけば、すごくいい女に見えない? 私。」
そんな風に言っちゃうあなたは、いい女からは程遠い。



