どれだけ相手をいいと思っても。
相手がどれだけ、いいと思ってくれても。

タイミングは、味方してくれる時とそうじゃない時があるのよね。

もうそれが、あなたと相手との運命っていっても過言じゃないかも。

 

聞いてくれる?

 

今日カフェで聞いた、タイミングにまつわる恋の話。

 

 

その日は、友達とカフェで待ち合わせてランチしてから、最近はまってるタイ古式マッサージへ行こうという日。

 

ちょっと早く着いちゃって、1人でカフェラテ飲みながら、友達を待っていたの。

 

カウンターで飲んでいたら、隣の女子2人から、どーにも切ない話が聞こえてきたの。

 

「なんであいつとは、こんなにいつもタイミングが合わないんだろう。」

 

 

 

声のする方を向いてみると、今時そこまでそんなにロング?というくらい髪が長い、そして見たこともないほどサラサラ、潤い溢れる髪ツヤの女性が。

 

髪がきれいなひとって、もうそれだけで美人度ぐっとあがるわよね。髪は女の命だなんていったものだけど、ここまでうる艶な髪を持った人を目の当たりにすると、あながち間違ってないだろうと思っちゃうわよね。

 

髪に見とれて顔見るの忘れたんだけど、纏うオーラは美人そのもの。それも、見なくても分かるくらいの、ね。

まぁそんな彼女、引く手あまたとは思うんだけど、聞いてみると、どうやら想い人がいるようなのよね。でもなんでだろう、うまくいかない。

 

というのも、彼女と彼は、もう何度も想いを伝えあっているみたいなの。

それはもう、おそらく10年くらいの仲。

久しぶりに会って、お互いにやっぱり好きで、惹かれあって。

 

でも、その度に、いつもどちらかに新しい相手がいる。

そうすると、互いに真面目だから(?)その度にすったもんだして、でもその時の相手を捨てられない。

 

そうすると、どうなると思う?

 

その時フリーだった方が。

 

 

「今度こそその人と一緒になりたい。」

って、思うんだって。それが一回二回じゃないから、その想いは互いに膨れ上がっていくの。

でも、本当にいつも、

タイミングが合わない。

なんか、あれよね。そういう相手って、いるんでしょうね。

 

でも私、思うのよね。

 

きっと全てはタイミング。

恋愛に発展するきっかけは、出会うタイミングだったり、互いに時間がぽっと合うタイミングだったり、あー今日あの人と会いたいなって思うタイミングだったり。

 

 

そう、全てタイミングなのよ。

 

この2人は、そのタイミングに、見放されてるの。

そもそもだけど。

相手がいるのはいるけど、そんなに好きなら、その相手と別れてるはず。

まぁ正論だけが全てじゃないから、きっとそんなこと言われても・・・・・・ってこともあるかとは思うけど、ね。

 

でも、誰かと付き合うとき。

いいなと思うとき。

そういう時って、タイミングの神さまが、2人を引き寄せているんだと思うのよね。

でも逆に。
いくら想い合っていても、タイミングが味方をしてくれないと、その2人はすれ違ってばかり。

 

しょうがないだけじゃすまされない、運命ってものがあると思うのよね。残念ながら。

 

その人を想って流す涙は、きっとその人とのタイミングには全くもって関係ない。

 

でも、大丈夫よ。

ほかの誰かがきっと、あなたのタイミングの相手。実際にあなただって、その人がいいと思いながら、付き合う人がいたんでしょう?

少なくとも、絶対にその付き合ってる人の方が、タイミングあってるわよね?苦笑

 

 

手に入らないから切ないし、喉から手が出るほど、欲しくなる。

 

 

でもね、そろそろもう、

あ、この人とは

タイミングが合わない→縁がない

ってことを、受け入れた方がいいかもね。

合わない人とは、一生合わない。

で。

合う人とは、面白いほど合う。

きっとみんな、そういう人と、付き合ったり、結婚したり、していくんじゃないのかしら。

なんでかは分からないけど。

そういうものなのよね。

 

ちょっと切ないけど、受け入れるってのも、全然ありと、思うのよね。

 

辛い記憶が甦る日は。
2018.9.26
子供連れが集まる街ってあるわよね。 この前、同じ地元の友達と映画を観にいったんだけど、その街がまさにそんな感じでね。家族が遊びに来る街を想定して作られたその街の週末は、まぁものすごかった。 どこもかしこも子供連れ。というかベビーカーの数がすごい。 私は結構子供好きだから、別になんのストレスにもな...…
婚活が成功する人しない人
2018.8.27
婚活って言葉、もうだいぶ普通に使われるようになったわよねー。いつぐらいから使われるようになったんだっけ、この言葉。 言葉って不思議よね、いろんな言葉がうまれては淘汰されていく。でもこの言葉は、なんだかずっと残っていきそうよね。 結婚適齢期になってくると、なんとなく皆んな始める結婚活動、略して婚活...…
彼女は今でも俺のこと?
2018.10.12
ずっと気になってるんだけど、なかなか行く機会がないお店って案外あるものよね。 私にとっては、家と駅のちょうど真ん中にあるカフェがまさにそれ。 小人のお家みたいにファンシーなその外観。可愛さだけじゃなく、店の前を通るたびに珈琲豆の芳ばしくも甘い香りが私の五感をくすぐるの。 ずっとずっと行ってみたいと...…

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう