嘘の味は、苦い。珈琲みたいって言う人もいるけど、そんなことない。

珈琲はもっとコクのある苦味で、深みもある。そんな嘘だとしたら、珈琲に例えてもいいけど・・・・・・。

 

 

そしてウソって、いつかばれるもの。もし本当にばれたくないことなら、ずっと永遠にその点だけは、嘘をまるで真実かのようにつき続けなきゃよね。

 

でも私、思うのよね。

 

嘘をつきつづけられる人って、この世の中にどれだけいるのかしら。

 

きっとそんなに多くはないはずよ。

大体の人が出来ないから、嘘はばれる。

 

今日は前回の続き。

 

付き合ってもうすぐ11か月の彼と彼女。

1ヶ月毎に何かしらをプレゼントしてくれる優しい彼。

去年のクリスマスって、土日だったわよね。

せっかくだからと、ホテルを予約してくれた彼。

なんども計画し合って、クリスマスをうきうきそわそわしながら待ってた彼女。

 

少しだけ、プロポーズというプレゼントを期待しながら・・・・・・。

 

そして訪れた、クリスマス当日。

 

彼が・・・・・・、こない!!!

 

というところまでが前回の内容。

 

さぁ早速、行くわよ。

 

なぜか待ち合わせ時間に約束の場所に現れない彼。携帯にかけようがLINEしようが一切、繋がらない。

 

「ひょっとして、事故?」

 

と思うほど心配していた彼女。どうすることも出来ず、ただ待つことしか出来ない彼女だったの。

自分だったら、どうしてるかしら。

今の時代って、携帯があって便利だけど、もしそれが使えなくなったら、ただただその人を信じて待つよりほかないのかもね。

 

彼女の一途さに、年始早々感動していた私。

 

そしてやっと彼が姿を現したのは、待ち合わせ時間から3時間後。(遅い、遅すぎる)

 

でも、彼が無事だったことに一安心した彼女は、事情を聞いたのよね。

 

そしたら、仕事を定時であがろうとしたら問題が生じて、どうもこうもなかったと。連絡しようにも、その日に限って携帯を家に忘れてきてしまい、連絡のしようがなく申し訳なかったと謝った彼。

 

その時少しだけ感じた違和感を、彼女は気付かないふりをしたんだって。

 

せっかくクリスマスだし、彼がこうして来てくれたんだからと気持ちを入れ替えて、夕食へと向かった2人。

 

そこでは、プロポーズとまではいかなかったものの、互いにプレゼントを渡しあって、暖かで幸せな時間を過ごした2人。

 

少しアルコールも入って、心地良い気分でホテルへと入ったの。

 

でも、その時、酔いが一瞬にして覚める、覚めるどころか凍りつくほどの出来事が。

 

彼女同様、ほろ酔いの彼がさっと取り出した物。それは

 

 

携帯電話

 

だったの。

 

 

「・・・・・・あれ、今日携帯家に忘れたんじゃなかったっけ。」

 

 

彼女の冷めた声で、一瞬にして自分のやらかした大ミスを把握した(馬鹿すぎる)彼。

 

その彼の慌てふためきように、彼女はさっき感じた違和感を、彼にぶつけてみることにしたの。

 

「今日、私に会う前、何してた?」

 

いつも、優しい彼女のその堂々たる態度に、その彼は全てを話してしまったんですって。

 

 

ここまできたら、もう分かるわよね。

 

その男は、彼女の他にも、女がいたの。

 

その日は昼間から夜まで、他の女と会っていたそう。

そして悔しいことに、その女との付き合いの方が、長かった。

 

彼女がとても嬉しがっていた、記念日のプレゼント。大体がブランド品だったみたいだったんだけど。

 

 

1ヶ月目の物以外は、全て「偽物」だったということまで、彼は話してくれたみたい(苦笑)

 

 

偽物を身に着けて、彼を信じて待っていた自分の馬鹿さ加減にほとほとあきれた彼女。

 

そして最後、彼が言った言葉。

 

 

「でも、ごめん。結婚したい、お前と。」

 

 

彼女は、どうしたと思う?

 

 

 

なんの涙かわからないまま、泣きじゃくって、別れたそうよ。

 

 

悔しいのか、嬉しいのか、悲しいのか、虚しいのか。自分でも分からなかったって。

 

その位大好きな彼だったからこそ、彼がつき続けてきた嘘が、許せなかった。

 

最後に選んでくれたのが私だったとしても、もう、信じることはできない。

 

 

そんな風に言っていたわ。

 

 

 

私、思うのよね。

 

もしもついていい嘘があるとしたら、それは、誰1人として傷つかない嘘。

 

この場合、彼は「彼の都合のいいように」ついた嘘よね。

 

結果として、彼は彼女を失った。そして彼自体気づいているかは謎だけど、彼自身の誇りも一緒に消え失せたわよたぶん。

 

彼女は、彼の嘘で、とんでもない傷をかかえてしまった。

 

あーあ。

 

でも、この子なら、きっと大丈夫。

 

知らずに浮気相手になってしまってたのは、本当に許せないだろうけど。

 

「この人と結婚できたらいいな。」という考えは、もろくも崩れ去ってしまったけど。

 

あなた、こうやって「あぁもう最悪!忘れてやりたい!」って笑いながら話せてるもの。

 

女は強い。ただでは起きない(笑)

 

きっとそして、この子は忘れたいと言いながら、忘れることはないでしょう。

 

この経験を教訓として、もっといい男と、付き合っていくはずよ。

 

結婚後。ブスとキレイの分かれ道。
2018.10.18
私の周りには結婚して、とても 「キレイになる人」と「超絶ブスになる人」の2パターンがいる。 この前、とても久しぶりに大学時代の友人たちとカフェでランチをしたの。10代の頃に知り合った私たちも、今ではアラサー。それぞれ結婚したり出産したり、キャリアアップしたり離婚したり……。 10代の頃に想像し...…
不倫ははまって当たり前
2018.11.6
この前ね、出張で名古屋に行ってきたの。 その日はタイミングよく金曜日。せっかく名古屋に来たなら、名古屋のカフェを楽しみたいじゃない? 名古屋で働いている友達と落ち合って、その子行きつけのカフェに連れて行ってもらったの。 名古屋と言えばカフェ文化。至る所に雰囲気のいいカフェがあるのよね。そんな中で...…
結婚相手の落とし穴
2018.10.5
先週今週と、2週続けて、友達の結婚式だったの。 参加する側も、準備とか色々大変だけど、やっぱり結婚式って、行くと本当に感動する。 披露宴で見たはずの同じムービーで、二次会でも涙する私(笑) あれだけ沢山の人に「おめでとう」と祝福される日って、なかなかないわよね。 別れるわけにはいかないぞ♡そう改...…
しちゃったんなら、最後まで。
2018.10.5
「私、彼氏のこと本当に好きだし、別れたくないからちゃんと言う。浮気したこと。」 思わず珈琲吹き出しそうになっちゃった。 えーもう、なんなのかしら(苦笑) 今日来たのは、昼間は珈琲専門店、夜はBARで、それぞれオーナーが違うっていうお店。 ヘアメイクの友達が「雰囲気最高だし、落ち着くよ」ってすす...…

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう