新年明けて働きだすと、あっという間に日常よね(苦笑)

 

いつも通りがまぁ、一番心地良いのかもしれないけどね。

 

そんな私も、いつもの通りカフェ通いを再開。年末年始はやっぱりどうしても、お店もお休みの所が多いから、久々にこの前行ったときはおもわずウキウキしちゃったわ。

 

年始はやっぱり、ブラックコーヒーで。

 

うん、たまらなく大好きなこの香り。よし、今年もがんばれる。

 

 

さて久しぶりに、読書でもしようかと本をぱらぱらっとめくった時。

 

聞こえてきたきた、悩める女子の声

そして今日は、なんだかそんな女子率かなり多め(苦笑)

 

みんなもきっと、時間を気にせずに過ごせるカフェに行くのを、今か今かと待ち侘びていたようね。

まぁみんなの会話が聞こえてくる、聞こえてくる。

 

中でも一番私をううんと唸らせた(勝手にね)のは、この女性だった。

 

透き通った肌にぷっくりとした唇。少しタレ目で人懐っこそうな表情。

 

女性が見ても、可愛らしいと思えるような雰囲気を持った女性。まだお正月休み中なのか、それとも、服装自由な会社なのか、結構な奇抜なワンピを見に纏っているんだけど、なんか全然嫌味じゃないのよね。

 

でもなぜか、髪が寝癖・・・・・・。もしこれが計算だとしたら・・・・・・いや、計算なわけないか。メリットがなにもない(苦笑)

 

とにかくなんだか、愛らしいその彼女に起きた年末の出来事。

 

「私ね、もうあんなこと忘れてやるんだから。てかなんで新年明けてまで、あんな奴のことでこんなに苦しまなくちゃなんないわけ?あぁ、忘年会で忘れてくれば良かったー!!!あぁもうあんな記憶全部忘れたい。」

 

どうやらよっぽど、さんざんな目に遭ったようね。

 

一体全体何があったのかしらと思っていたら、機関銃のように話しはじめたその彼女。どうやら、クリスマスに事件は起こったらしく・・・・・・。

 

優しい優しい彼と付き合っていたその女性。去年は、その彼と初めてのクリスマス。土日と重なったから、せっかくだしということで、都内のホテルを予約してくれたそうなの。もちろんディナー付きで、ね。

女性としては、もう嬉しさは最高潮。どんな服を着て行こうか、どんな下着をはいて行こうか、彼へのプレゼントは何にしようか。12月は、クリスマスで頭がいっぱいだったそうなの。

 

商社に勤める彼とは、去年の1月から付き合い始めたみたいで、1ヶ月ごとに記念で1つずつ、何かしらをプレゼントしてくれるそうで。そして、ごはんやデートの時は全て彼が出してくれる。そんな優しい人は初めてだった彼女は、すっかり舞い上がっていたみたいなのよね。

 

そして、彼女はその10個(10か月分)のプレゼントされたものを全て身に着けていったんですって。

 

なんかこわいけど、でも、わからなくも、ないわよね(苦笑)

 

彼と何時に待ち合わせかを打ち合わせして、その後どこに行って何を食べるか、どのイルミネーションを見て何時にホテルに行くかまで!何度も話していたんですって。

 

そろそろ私もいい年。彼だって、いい年。

付き合って11ヶ月目。ちょっと中途半端だけど、もしかしたらプレゼントは、

 

「結婚してください。」だったりなんかしちゃったりして・・・・・・!!!

 

 

そんなことも考えていた彼女。うきうきしていた彼女。

 

このあたりを非常に熱心に語っていたわ。どれだけ楽しみにしていたか、こちらまで伝わってくるほどだったもの。

 

 

そして迎えたクリスマス当日。

 

 

彼が・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

こない。

 

 

 

 

うっかり聞いてる私まで「・・・・・・え?」となってしまったの。

 

どどど、どういうことでしょう(苦笑)

 

 

一体彼と彼女に何が起こってしまったのか。

 

こんなことって現実に起こるんだ。みたいな結末を耳にした私。

 

長くなりすぎてしまうから、この続きは次回。

 

今、私が言えるのは。

 

みんな?くれぐれもウソの優しさには、要注意、よ。

 

優しさイコール金だとしたら。
2018.5.1
GW、明けちゃったわね。 9連休だった方々、生きる屍になってないかしら。大丈夫? 私は暦通りの休みだったから、どうにか大丈夫みたい。まぁまた、頑張りましょうよ。 それにしても、連休初日とかの街の活気はすごかったわね。 なんか街全体が浮足立ってる感じで。たまにはそんな日もいんだけどね。 日常と...…
昔の男に会わない方がいい理由
2018.10.24
1日4杯。 私がコーヒーを飲む杯数。 朝起き掛け。出勤前に会社近くのカフェでテイクアウト。ランチの後に。帰宅して、最後の一杯。 どんなタイミングでも、私の隣にはいつもブラックコーヒーが。 もともと好きだったけど、いつからこんなに飲むようになったのかしら。と思いながら今もコーヒーを飲んでるんだけどね。...…

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう