ねぇそこの彼女。
男が女に求めるものって、なんだと思う?
この前ね、めちゃくちゃ気の合う男友達と会った時のこと。
お酒とコーヒーが有名なBARでしっぽりと飲んでいたんだけどね、そいつがもうものすごく、
的を得たことを言うもんだから。
締めで飲んでいホットコーヒーを飲む手を休めて、
「なるほどたしかに。」と超納得しちゃったの。
これはね、私含め全ての女性に知っておいてもらいたいこと。
結論を先に言っちゃうと。
女が少し自慢げに言う「私、男っぽいから。」もしくは「男っぽいアピール」
男は1%も、求めてない。
むしろ、魅力とは真逆の印象として覚えられてしまうかもしれないという、恐怖の言葉だということを、しっかり覚えていてほしいの。
これまで、気になる異性に向かってこのワードを発していた女性たちって、かなりいるはず。
だってこの「私って男っぽい性格だから」のワードの中にはね。
「私は男みたいにさばさばしていて、面倒くさくないの!面倒くさくないから、あなたの彼女になっても面倒くさいことなんて一切しないから!」
っていうアピールが含まれていると思うのよね。
でも残念ながら、男にはまったく違った印象として受け止められていたの。
これが、男友達の言った言葉。
「たまに、私男っぽいから!っていう女いるじゃん?あれってさ、アピッてるつもりなのかもしれないけど、ものすごい逆効果。だって、俺自身が男なわけでしょう?男に男っぽさをアピールしてどうしたいの?って思うわけよ。りか、逆を考えてみてよ。ちょっと大げさだけど、俺が気になる女性に対して「俺って女っぽいんだよね」って言ってるのとなんら変わりないわけ。」
「うっわ。なるほど・・・・・・。」
「アピールしてくれてるのは分かるの。その位面倒くさくないよってことでしょ?その位、男もわかる。でもそれを「男っぽい」って表現するのは全然違うわけ。男のイメージって、面倒くさくないっていうよりは、がさつってイメージなんだよ。分かるかなぁこの大きな違い。」
「わかるわ、確かに。」
面倒くさくないということを彼に伝えたいなら、「男っぽい」は絶対NG。
それにね、私、思うのよね。
面倒くさくない女なんて、絶対にいない(笑)
そして同じように、面倒くさくない男も、ね。
だって、それが恋愛じゃない。やきもち焼いたりそわそわしたり、嬉しくなったりはしゃいだり。
その面倒くささをお互いどれだけ楽しめるか。受け止めるか、じゃないのかしら。
そんなことを男友達にも話したら。
「そう!好きならね、もちろん程度にはよるけど面倒くさいだって全然アリなわけ。男が女に求めるのってさ、男っぽいとかサバサバしてるとか面倒くさいじゃなくて・・・・・・。
柔らかさとか、あったかさとか、笑っていてくれること。
これは全ての男に言えるからねまじで。」
だそうよ?
もちろんそうじゃない男性だっているとは思う。
でも。
もう男らしさは、男にまかせて。
女性らしさを磨いた方が、互いの為になるのかもしれないわね。



