冷蔵庫にストックしてあるコーヒー豆が、ずいぶんと色んな種類になった。
コレクションしているみたいで楽しいなぁとか思いながら、今朝もコーヒーを淹れる。
お気に入りのカフェから買う豆だから、味は間違いなく美味しい。
でも、飲む場所で味覚の感じ方が違うのが不思議よね。
その日の会社終わりに向かったのは、今朝自宅で飲んだコーヒー豆のお店。
せっかくだから、自宅とは違う種類のコーヒーを頼んでみたら、これまた香りが豊かでコクの深い味。
そんな仕事帰りの至福の時を過ごしていたのに。
「どうせ、最後はお金に目がくらんだんでしょう、あの子。」
私が大嫌いな女の悪口が聞こえてきた。
人が誰かの悪口を言う時って、本当に醜い顔をしているわよね。
あとこれは経験上だけど、悪口って言ったところで全然気が晴れない。
むしろなんだか、悪口を言ってる自分に萎える。
そんな理由で、あまり人の悪口って好きじゃないんだけど、中には今の彼女のように蹴落として蹴落としてこてんぱんに言いまくって、気が晴れる人もいるようね。
彼女のどろっどろな妬み嫉みの矛先にいるのは、会社の後輩。
どうやらその後輩ちゃん、今回結婚が決まったようでして。。。
その結婚相手というのが、社内で仕事がデキると定評のある役員らしいの。でもその人、特にイケメンというわけではないみたい。ただ、ものすごく人柄も良ければ部下からの信頼も厚い。更には社長からも期待をかけられている程の敏腕っぽいのよね。悪口を言っている彼女の職種は経理のようで、その人の年収も知っていた。その額年収2800万!
そこにいる彼女は、どうやらそれが、気に入らないみたい。
「イケメンがいいとか言っといて。結局お金じゃない。あ~やだ。年下女子の嘘ってほんっとお上手~。私もそのくらい嘘がうまかったら、今頃役員と結婚してたかしら~。役員どころじゃないか、社長いこう社長。」
私、思うのよね。
よっぽど、お金に固執してるのは、あなたの方よきっと。
しかもね、「最後はお金でしょう」って。
後輩ちゃんのことは全然知らないけど、その男性は、きっと人間的に魅力的なはずよ。
お金を稼ぐこと自体が魅力的というわけじゃなく、お金を稼げるということは、イコール仕事が出来る人でしょう?
「仕事が出来る」って、本当に色んなものが含まれていると思うんだけどね。その中には人とのコミュニケーション能力・空気を読むだけじゃなく、空気を支配する力・信頼力・先を予測する力etc……とか、もう本当に色んな力が備わっているから、仕事が出来るに繋がるんだと思う。それをものすごく大きな一言で言っちゃえば「人間的に魅力的」ということに、なるんじゃない?
ただただ、いい人が、役員になれるわけないじゃないはずよ。
きっと、結果的に彼はお金持ちになっただけ。彼女はもしかしたら、「お金を持っている彼」というより、「彼の人柄」に魅了された可能性は大いにありうると考えないのかしら。
女性が、社長とかと結婚すると、大体聞こえてくるのがさっきの言葉。
「イケメンじゃないけどお金持ちだもんね」
その裏には嫉妬が渦巻いてたりするんだけど、お金持ちって誰もがなれるわけじゃない。
その人に魅力があるから、仕事が出来たから。お金も結果も、あとからついてくるってことなんじゃない?
それに。
仕事が出来る男は、お金目的かそうでないかなんて、きっと一瞬で見抜くわよ。
ねえ、そこの彼女。
もちろん、お金はあるにこしたことはない。
でも必要以上に固執すると、とても醜いわよ。
もしお金持ちと付き合ったり結婚したりしたいんだったら、滝行でも断食でもなんでもして、その欲にまみれたドロドロの「お金目当て」を洗い流した方がいいんじゃないかしら?
そっちの方が、よっぽど「お金持ちとの結婚」の近道になるかもしれないわよ?






Cafend編集部では、カフェっ子リカちゃんへのコメントやご意見を受け付けています。
もちろんカフェっ子リカちゃんへの相談もウエルカム! 気軽にメッセージしてくださいね♡
コメントやメッセージは【公式Cafend】facebookページからお願いいたします。
またはinfo@cafend.netまでメールを送信してください。
皆様からのご意見・恋のお話、その他、なんでもお待ちしております!