キキマグC810

純金メッキを施したドリッパー『ゴールドフィルター』シリーズでお馴染みの“Cores”ブランドより、コーヒーの香りを楽しむことにこだわって生まれた、ユニークなデザインのマグカップ『キキマグ C810』が登場しました。

コーヒーの香りが引き立つ独特のデザイン

キキマグC810

一般にマグカップというと、コーヒーカップより大きめで横から見るとほぼ寸胴。表現は悪いですが、少々無骨で野暮ったいデザインのものが多いですよね。

 

今回ご紹介する『キキマグ C810』は、そんなマグカップのイメージを覆す、緩やかなラインが美しい台形型。ワイングラスのように飲み口がややすぼまった、ちょっと愛嬌のある形をしています。

 

しかもこれ、単にデザインだけの商品ではありません!

 

カップ底面を広く取り、カップ内にコーヒーアロマが滞留するスペースを確保。さらに飲み口をすぼませることで、コーヒーの味わいといっしょに芳醇なアロマもダイレクトに感じられる造りになっています。

キキマグC810

 

スペシャルティコーヒーの際立つ香りを逃さず楽しみたい、そんな方にうってつけのカップというわけです。

メイド・イン・ジャパンならではのクオリティ

キキマグC810

生産地は、「美濃焼」で知られる国内最大の陶磁器生産地・岐阜県。古くから伝わる製法を活かし、人の手による繊細な作業によって生み出されています。

 

本製品は磁器ですが、なめらかでしっとりとした質感は、口当たりも優しく陶器と間違えてしまうほど。味わいのあるクラフト感も魅力です。

 

カラーはホワイト、グリーン、イエロー、ブラックの4種類。数ある美濃焼の中でも、伝統的工芸品に指定された代表的な「志野」「織部」「黄瀬戸」「黒瀬戸」の4色を現代的に再現したカラーバリエーションとなっています。

 

清楚にして素朴、その落ち着いた佇まいは、普段遣いにもお客様用にもよさそうですね。

 

キキマグ C810/WH・GR・YL・BK

■サイズ:W120×D90×H850mm

■重量:250g

■容量:320ml

■材質:磁器(美濃焼)

■価格:各色1,800円(税別)

 

 

キキマグC810

大石アンドアソシエイツ – キキマグ C810

 

関連キーワード
ニュース, 商品紹介の関連記事
  • ブルーボトルコーヒー、渋谷エリアにて初のポップアップストア「ブルーボトルコーヒー ポップアップストア 渋谷スクランブルスクエア」をオープン
  • 挽きたてコーヒーはアプリに”おまかせ” +Style「スマート全自動コーヒーメーカー」を発売
  • 人気コーヒーショップが横浜に集結!YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL Vol.2を開催
  • サンマルクカフェのホリデーメニュー第2弾が期間限定で発売決定!
  • 【リバーズ】なんと重量200gの軽さ!ハイスペックなステンレスボトル 『STEM(ステム)』が新発売

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう