新しい年神様を迎えるご馳走いっぱいの新年。沢山食べてゆっくり寝て…なんとなくリズムも崩れがち。お正月疲れが抜けない、なんてことはありませんか。
そろそろ規則正しい生活を取り戻して、胃腸をいたわり、やる気もアップしていきたいですよね。今回は、疲れた胃腸をスッキリさせてくれるミントの種類や働き・効果、ハーブティー「ペパーミント」について、ご紹介していきましょう。
目次
ミントの種類と働き
生命力旺盛なシソ科のミント類。お庭やプランターで育てている方も多いのではないでしょうか。ミントは交配しやすいので、様々な品種が出回っていますが、ティーとして主に親しまれるのは、ペパーミントとスペアミントの2種。
甘い風味のスペアミントに比べ、スッキリとした風味がより強いほうがペパーミント。ペパーミントはスペアミントとウォーターミントが自然交配してできた雑種で、食べすぎ、飲みすぎなどを和らげるティーとして古くから使われてきました。
食べすぎ胃もたれもスッキリ!
爽やかなペパーミントには、メントール成分がたっぷり。スッキリとした清涼感で、気分もリフレッシュさせてくれます。ペパーミントティーは、お正月のご馳走でモタレ気味の胃腸をサポートするほか、肝臓や胆のうの働きも活発にしてくれます。
お休み前のリラックスにも!
目の覚めるような爽快な香りが特徴のペパーミントですが、実はカモミールティーと同じ、鎮静の働きをもつ成分も含んでいます。爽やかな風味でリフレッシュできるだけでなく、体をリラックスさせる働きにも優れているので、お休み前のティーとして楽しむこともできます。
ペパーミントティーは、ティーパックタイプも多く出回っているので、手軽に楽しめるハーブティーのひとつではないでしょうか。爽やかでスッキリとした風味は、お口の中もサッパリとさせてくれるので、コッテリとした料理のお食事ティーにもよく合います。
目的別ハーブティーでセルフケア!ペパーミントブレンド3選
そのままでも美味しいペパーミントティーですが、ほかのハーブと合わせたブレンドティーにすると、また違った風味を楽しむことができます。味のしっかりしたペパーミントは、どんなハーブとも相性バツグン。食べすぎや飲みすぎで疲れた胃腸をいたわる、目的別のブレンドハーブティー3種ご紹介します。
ペパーミント+ジャーマンカモミール
胃腸を優しくガード!就寝前にも◎
甘いりんごのような風味のカモミールに、メントールの爽やかさが加わったブレンドティー。共通したリラックス成分が相乗的に働くので、安眠ティーとしても。
※カモミールはキク科のハーブのため、キク科のアレルギーがある方はご注意ください。
※妊娠中の方は、カモミールを加えたブレンドティーの飲用をお控えください。
ペパーミント+レモングラス
消化力をアップ!コッテリ料理のお供にも!
レモンのような爽やかな風味のレモングラスと、スッキリしたミントの香りがマッチするブレンドティー。コッテリ料理のときのお食事ティーにも。
※妊娠中の方は、レモングラスを加えたブレンドティーの飲用をお控えください。
ペパーミント+ジンジャー
胃腸を活発に!刺激的な風味で食欲アップ!
ピリッと刺激的な風味のジンジャーに、キリッとしたミントの香りがミックスしたブレンドティー。停滞気味な胃腸をスッキリさせたいときに。
※妊娠中の方は、乾燥したジンジャーを加えたブレンドティーの飲用をお控えください。
メントールの爽快な風味で、リフレッシュ&リラックスできる「ペパーミントティー」。食事中や食後などに上手に取り入れ、お口の中も胃腸もスッキリ!ぐっすり睡眠で気持ちのよく目覚め、お正月疲れも爽やかにリセットできます。清々しい気分になれる一杯を楽しんでみませんか?
注意事項
※既往症のある方、お薬を服用されている方の飲用については、医師の指示にしたがってください。
※体質や体調、利用法によっては健康を損ねる場合もあります。十分ご注意のうえ、自己責任で飲用してください。