昨年から流行が続いている“固めプリン”。
そのむっちりとした質感と卵風味の強い甘さ、苦味のはっきりしたカラメルソースがどこか昔懐かしく、レトロプリンと呼ばれることも。今回はそんなレトロプリンが楽しめるおすすめカフェを5つご紹介いたします。
目次
ALL SEASONS COFFEE(オールシーズンズコーヒー)
画像引用元:https://www.instagram.com/allseasonscoffee/
新宿3丁目駅から徒歩で3分ほど、新宿御苑の向かい側にあるこちらの店舗では、手作りのコーヒーとスイーツが楽しめます。店員さんも優しくアットホームな雰囲気のある人気店で、いつも行列が絶えない人気店。看板メニューは「クラシックプリン」こちらのプリンは、大きめのプリンの上に生クリームとサクランボがトッピングされており、苦味のあるカラメルソースがたっぷりとかかっているレトロプリン。卵の風味をしっかり感じるプリンに上に乗っているクリームも甘さ控えめで優しい味わいですが、ラム酒がしっかり効いたカラメルソースがいいアクセントになり、最後まで美味しくいただけます。
他にもプリンの上にアイスを乗せたプリンアフォガードや、オレオの入ったチーズケーキなど、こだわりの手作りスイーツがたくさんあるのでぜひチェックしてみてください。
公式HP | https://allseasonscoffee.jp/ |
住所 | 東京都新宿区新宿2-7-7 1F |
営業時間 | 09:00~19:00 (L.O 18:30) |
電話番号 | 03-5341-4273 |
egg baby cafe(エッグベイビーカフェ)
画像引用元:https://www.instagram.com/eggbabycafe/
御徒町の高架下にあるこちらのカフェは、その名の通り卵料理専門のカフェです。NYの下町をイメージしてデザインされた店内は、94席ある広々とした大きさで、ソファ席やテーブル席など多様な席が用意されているので、ひとりでもデートでも利用出来ます。
こちらで味わえる「エッグベイビープリン」は、四角く切られているスタイルで、上にふわふわの生クリームが乗っています。卵料理専門店なだけあり、卵のコクをしっかり感じ、むっちりとした弾力のあるプリンです。ザ・レトロプリンが好きな方におすすめです。プリン以外にも卵サンドやカルボナーラなどの食事系も人気です。
公式HP | http://www.eocc.jp/restaurants/eoc007/ |
住所 | 東京都台東区上野5丁目10-9 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
電話番号 | 03-6823-1155 |
豆電コーヒー
画像引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13201059/
赤羽岩淵から徒歩5分ほどに位置するこちらは、小さな看板が目印の隠れ家のようなお店です。店内には絵本や観葉植物、アート作品が並び、ノスタルジックでほっこりとした雰囲気が漂っています。こちらの「豆電プリン」はなんと言っても雲のようにもこもこと乗せられたクリームが特徴的。見た目のインパクトは強いですが、味は繊細な甘さで、固さも程よいので食べやすく、あっという間になくなってしまいます。週に3日のみの営業ですが、とても心安らぐ空間なのでぜひお試しください。
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13201059/ |
住所 | 東京都北区赤羽3-3-3 |
営業時間 | 09:30~15:00 (定休日 : 火曜日・木曜日・土曜日・日曜日) |
電話番号 | 非掲載 |
Salut(サリュー)
画像引用元:https://www.instagram.com/salutmonkey/?hl=ja
代々木駅から徒歩5分ほどの北参道にある、こちらのお店はカレーとプリンが人気のカフェです。店内には可愛らしい雑貨が飾られていて、高い吹き抜けがあり解放感のある明るい雰囲気となっています。こちらで1番人気の「サリューのプリン」は他のカフェにないくらいの弾力のある固さで、口の中でつるつるとした食感が楽しめます。一番の特徴は下の土台がチョコレートのスポンジになっている点で、苦味の強いカラメルソースが染み込み絶品です。お酒にも合うようにと甘さ控えめにつくられているので、大人の方にもおすすめの一品です。
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13225674/ |
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-6 エビデンワビル 3F |
営業時間 | 08:00~14:30 (L.O 14:00) (定休日 : 月曜日) |
電話番号 | 03-6899-1105 |
A WORKS(エーワークス)
画像引用元:https://www.instagram.com/gakudai.aworks/
学芸大学駅から徒歩8分ほどの住宅街で大行列を作るこちらの店舗は、ミニストップとコラボスイーツを発売したり、SNSやメディアにも数多く取り上げられているので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。こちらのチーズケーキ専門店の店内でのみ食べられる「チーズプリン」が絶品なんです。1番の特徴はプリンが2層になっていて、上下で異なる固さを楽しめます。上の層は固めの食感で、下はやや柔らかめ、甘さは控えめ、チーズの風味とコクが感じられます。上に乗っているチーズクリームと合わせて食べるとさっぱりとした味わいになります。チーズケーキが好きな方にはもちろん、いつもと違うスイーツを楽しみたい方におすすめです。店内、持ち帰り共に並びは必須なのでお時間に余裕を持って訪れてみてください。
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131702/13168995/ |
住所 | 東京都目黒区中央町2-23-20 |
営業時間 | 12:00~18:00 (定休日 : 火曜日・水曜日・木曜日・金曜日) |
電話番号 | 03-6873-7390 |
まとめ
一言にレトロプリンと言っても、店舗によってその風味や固さは様々ですよね。今回ご紹介させて頂いた店舗は編集部おすすめのカフェなので、こちらを参考に、お好みのレトロプリンを探してみてください。