イギリスといえば、「紅茶の国」のイメージがあるのではないでしょうか? ティータイムとは切っても切れないライフスタイルを反映したイギリスの食器は、デザイン性が高いだけではなく、機能的で使いやすいと人気です。

 

本記事では、そんなイギリス発の食器ブランド「ロイヤルウースター」についてご紹介します。

 

関連記事:【デンマーク発】色褪せない魅力に包まれた「ロイヤルコペンハーゲン」のおすすめシリーズ7選

関連記事:スウェーデン発【ロールストランド】温もりと気品をにじませる北欧食器をご紹介

ロイヤルウースターの歴史

モリス

イギリスが誇る食器ブランド・ロイヤルウースターの歴史とは、どのようなものなのでしょうか?

ロイヤルウースターは腕利きの技術者を抱えた「磁器会社」

ロイヤルウースターの歴史は、1751年にはじまりました。薬剤師のウィリアム・デイヴィスと医師のジョン・ウォール博士らによって、ロンドン北西部にあるウースター市に磁器会社が創設されました。高度な技術者を擁し、中国の磁器のように薄くて高いクオリティの磁器を生産して、事業を拡大していきます。

その後王室御用達ブランドに

質素で誠実な性格だったイギリス国王ジョージ3世は、先々代や先代の王とは異なり、浪費癖もなく、当時にしては珍しく夫婦仲も大変良好だったといわれています。芸術好きなシャーロット王妃の影響もあってか、彼は私財を投じて王立芸術院に助成金を出し、芸術に理解を示しました。

 

ウースター磁器会社の運命は、ジョージ3世によって大きく変わります。1789年に、日本の影響が色濃く出した染付の作品「ブルーリリー」を国王が気に入り、王室御用達の認可を与えます。王室御用達ブランドに認定されたことをきっかけに、ロイヤルウースターは最盛期を迎え、すばらしい作品を製作していきました。

 

関連記事:使いやすさ抜群の北欧食器「iittala(イッタラ)」のベストコレクション7選

関連記事:【ドイツの名窯】憧れの「マイセン」でワンランク上のコーヒータイムを

ロイヤルウースターの代表シリーズ7選

ロイヤルウースター

イギリスに現存する老舗窯のひとつであるロイヤルウースターは、実用的なアイテムのみならず、高い技術力を駆使して次々と芸術作品を生み出してきた陶器メーカーです。ロイヤルの名にふさわしい、ロイヤルウースタの代表的なシリーズをご紹介します。

まばゆく輝く「ペインテッド・フルーツ」

ペインテッド・フルーツ

ロイヤルウースターが得意とするフルーツの絵付けですが、中でも黄金に輝くペインテッド・フルーツのシリーズは、同ブランドの最高傑作と名高い作品です。特殊技法を用いて22金が施されたペインテッド・フルーツは、カップの内側にも絵付けがされており、フルーツの絵が浮き上がるように見える特徴があります。

 

ロイヤルウースター ペインテッドフルーツ ティーC&S 2客セット 箱入り
ノーブランド品

可憐な印象の「ラビニア」

ラビニア

ロイヤルウースターと聞くと、ふんだんにゴールドが使用された豪華な器というイメージがあるかもしれません。そのためか、「うちの食卓の雰囲気には合わない…」「使用シーンが限られてしまう」などと思う人も。しかし、可憐で清楚なラビニアなら、普段使いのカップにぴったりです。カップの縁取りと持ち手に金が施されてはいますが、白い小花と野生のベリーが描かれたラビニアは、清楚かつエレガントな雰囲気が漂う作品に仕上げられています。

 

ウィリアム・モリスとのコラボ作品「ストロベリー・シーフ」

ストロベリーシーフ

詩人であり、作家であり、デザイナーでもあったウィリアム・モリス。モダンデザインの父と呼ばれた彼は、手工業による「ものづくり」にこだわり、特にテキスタイル分野で人気を博しました。「ストロベリー・シーフ(いちご泥棒)」は、モリスのプリントファブリックの代表的デザインを施した作品です。

 

1883年にデザインされたこのモチーフは、ツグミともムクドリともいわれる小鳥が、いちごをついばもうとしているところが描かれています。繊細な図案の可愛らしいマグは、モリスファンならずとも欲しくなるアイテムです。

 

クラシカルな「バルモラル」

バルモラル

カップ上部とソーサーの縁に、まるでレース模様のように繊細な金彩装飾が施されたバルモラルは、1970年から10年ほどの間製造されたシリーズです。クラシカルで上品な雰囲気のアイテムですから、来客用のカップとして重宝するでしょう。

 

定番アイテムの「イブシャムゴールド」

イブシャムゴールド

イギリスのコッツウォルズ地方にあるイブシャム渓谷の名を冠した、イブシャムゴールド。ブラックベリーやプラム、ピーチやアップル、そして洋ナシやチェリーなど、肥沃なイブシャムの地で収穫された秋のフルーツが描かれています。1961年に製造されて以来、ロイヤルウースターの定番アイテムとして世界中の人々に親しまれてきました。

 

イギリスの生息する動物たちが描かれた「レンデル」

レンデル

愛らしい動物たちが描かれたレンデルは、絵本作家のハンナ・デールとのコラボレーションシリーズです。ハンナ・デールといえば、英国ナショナル・トラストのグッズでもお馴染みですね。ケンブリッジ大学で動物学を修めただけあって、彼女の描く動物たちは生き生きとしており、リアリティに溢れています。

 

https://www.royalworcester.co.uk/

優雅なひと時に「エンバシー」

エンバシー

「ペインテッド・フルーツ」よりも日常使いしやすく、「バルモラル」よりも優美なシェイプのエンバシーは、1958年から1971年まで製造されたシリーズです。華やかな金彩装飾が施されてはいるものの、華美すぎない落ち着いた雰囲気があるため、優雅な午後のコーヒーブレイクに、大切な人と過ごす夜のコーヒータイムにと大活躍してくれるはずですよ。

 

素敵なテーブルウェアに囲まれて

猫とマグ

ジョージ3世に認められたロイヤルウースターは、イギリス王室のみならず、広く世界中の人々に愛される食器ブランドに成長しました。特別な日に使いたいアイテムから、日常的に使えるアイテムまで揃うロイヤルウースターなら、きっとお気に入りのカップが見つかるはずですよ。

 

関連記事:『リチャード・ジノリ』白さ輝くイタリアの食器ブランド【日常を素敵に彩る器たち】

関連記事:地元っ子や観光客で大人気!一度は行きたいロンドンの人気カフェ5選

 

参照サイトURL:https://www.royalworcester.co.uk/

関連キーワード
  • プレゼント
    プレゼントに最適な国産食器ブランド『NARUMI(ナルミ)』のおすすめ食器シリーズをご紹介
  • 【ギフトにも!】クスミティーでおうち時間をもっと豊かに!個性あふれるフレーバーをご紹介
  • 夏は間近!「急冷」「コールドブリュー」「氷出し」3つのアイスコーヒー紹介
  • コーヒーブレイク
    スウェーデン発【ロールストランド】温もりと気品をにじませる北欧食器をご紹介
  • 秋の夜長はうちカフェで。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう