年末の大掃除シーズン。様々なお掃除グッズが出回るこの時期。今年の汚れをスッキリお掃除して気持ちよく新年を迎えたいですよね。
今回は、シンプルお掃除の定番ともいえる重曹にアロマオイル(精油)をプラスして気分もup♪ついでにリフレッシュできちゃう?!重曹アロマお掃除術についてです。
関連記事:おうちで簡単「アロマバスボム」の作り方
関連記事:天然ハーブで虫除け活用術!合成防虫剤を使わず衣類を守ろう
目次
重曹でスッキリ消臭お掃除!
なめらかな粒子の白い粉「重曹」は、環境にも優しい安心素材。洗浄や研磨に優れ、水わまりはピッカピカ、洗濯槽の洗浄やカビ予防など、まさに家中のお掃除にイロイロ使える、おなじみの万能お掃除アイテム。弱アルカリ性の重曹は、雑菌の繁殖した酸性の悪臭を中和するので、消臭対策にも役立つのです。
アロマでスッキリ抗菌お掃除!
植物の芳香成分がギュッと詰まった「アロマオイル(精油)」。抗菌や汚れ落としに役立つアロマを使えば、お部屋スッキリ。清潔さが保たれるだけではなく、ついでに香りから気分転換やリフレッシュ効果も。洗剤と違って何度も拭き取る必要もなく、サッと抗菌お掃除ができちゃうのも魅力です。
お掃除にオススメのアロマ
オレンジスイート、ティートゥリー、ペパーミント、ユーカリ、ローズマリー、ヒノキ、レモングラスなど。
※ネコ科のペットを飼育中の場合は、ティートゥリー精油で中毒症状を引き起こすことがあるため、ご使用をお控えください。
重曹+アロマ お掃除術 その1
シュッとスプレー!サッとキレイ!『重曹アロマスプレー』
重曹とアロマを合わせた万能スプレー。お家の中の気になる部分にシュッとひとふき、お手軽拭き掃除。ドアノブや壁など、手が触れる場所についた皮脂の汚れは酸性なので、重曹が汚れを中和してくれます。さらに抗菌アロマで清潔に。
抗菌と抗真菌の働きのある「ティートゥリー」、汚れ落としにはリモネン成分を豊富に含む「オレンジスイート」などがオススメです。
重曹アロマお掃除スプレー
材料 (100ml容器分)
ぬるま湯 80ml
重曹 小さじ1弱(4g)
無水エタノール 20ml
オレンジスイート精油 2滴
ティートゥリー精油 4滴
ペパーミント精油 2滴
つくりかた
1.ぬるま湯に重曹を入れ、撹拌してよく溶かしたのち、冷めるまでそのままおいておく。(→重曹水のできあがり)
2.アルコール耐性のある容器に、計量した無水エタノールを入れ、精油を加え混ぜる。
3.スプレー容器へ、先に1の重曹水を入れてから2を加えまぜ、キャップを締めて上下にシェイクしてよく撹拌し、できあがり。
※精油成分は分離しやすいため、よくふってからご使用ください。
※重曹スプレーは、アルミ製品に使用すると黒ずみの原因となったり、床や家具のワックスを剥離しやすくする可能性があるので、ご注意ください。
※お肌の弱い方は、重曹スプレーお掃除の際、手袋のご使用をオススメいたします。
つくりかたポイント
◎重曹はぬるま湯で溶かす!
(重曹パウダーは冷たい水では溶けにくいため、ぬるま湯で粉気がなくなるまで、よく撹拌します。常温に戻るまで冷ましてから精油を加えます。)◎精油は無水エタノール(アルコール)に溶かしてから重曹水と合わせる!
(精油は脂溶性成分のため、水に溶けにくく、溶け込みやすいアルコールに混ぜてから合わせることで、全体の混ざりがよくなります。)
重曹+アロマ お掃除術 その2
洗えないカーペットやラグもキレイ!『重曹アロマパウダー』
気軽に洗えないサイズのカーペット類。様々な汚れやニオイ、気になりませんか。重曹とアロマのお掃除テクで消臭、ニオイも軽減させちゃいましょう。残ってしまったら、消臭吸湿パウダーとしてお部屋に置いたり、キッチンのシンク磨きに使うことも。
オススメアロマは、抗菌とダニを忌避する働きのある「レモングラス」。柑橘系の香りで、気分もリフレッシュできます。
お掃除方法
1.パウダー状の重曹にアロマオイルを垂らし混ぜ、カーペット類にふりまく。(重曹2カップに対して10滴程度の精油が目安)
2.しばらくおいてからゆっくりと丁寧に掃除機で吸い取っていく。
お掃除モード突入の年末。気づかないうちに色々なニオイがついてしまっているお部屋の中。テーブルで鍋物を楽しむ機会も多くなる時期は、とくに気になりますよね。
重曹+アロマのお掃除術で、今年のうちにイヤなニオイとはサヨナラ。消臭&抗菌パワーでスッキリ!リフレッシュ。よい芳香で気持ちもリセット!爽やかな新年を迎えてみませんか。