渋谷変なカフェ

機械化の進む現代。作業の効率化や人件費削減など多くの企業がその恩恵を受けている。機械化されたサービスを受ける僕らはどうだろうか?

 

『便利になった』という意見が大半を占めると思う。もうひとつ付け加えるのであれば『煩わしくない』という点だ。僕が抱く『煩わしさ』というのは“サービス提供側と客との距離”である。

 

関連記事:ネタバレ『本・コーヒーが冷めないうちに』あらすじ&超辛口個人的感想・レビュー

関連記事:【COFFEE 擬人化計画】あなたの好みのタイプは「どのコーヒー女子」ですか?

煩わしさを取り払った利点について

渋谷街並み先日、散髪しに行ったときこんなことがあった。

 

「かっこよくなりましたねぇ!」

床屋のオヤジは満足気に言い放つではないか。

 

――ちょっと待ってほしい。

この発言にはいくつかの疑問点がある。

1

ひとつは『かっこいい』というのは僕自身のことなのか? それとも髪型のことなのか?

 

前者の場合、それは僕の遺伝子の問題であってオヤジにはまったく関係のないことだ。つまり、そこで頷くということは自画自賛――「そうです。僕はかっこいいんです!」と、ナルシズムを公の場で垂れ流すことになってしまう。だとすればそれはオヤジの罠だ。

 

後者の場合だったら合点がいく。この髪型はオヤジが作り上げたものなのだから件の発言も不自然ではない。しかし、それはレストランのコックが「どう?美味しいでしょ?」と言っているようなものではないか。なんにせよ、これが僕が抱く『煩わしさ』だ。

人間が接客しない時代が到来? 無人カフェ『変なカフェ』

変なカフェ

サービス提供側はロボットみたいに無駄口を叩かず粛々と業務を遂行してくれるだけでいい。そんな煩わしさを解消したカフェが渋谷にあるという。なんとそのカフェは完全に機械化されており従業員がいないというではないか。

 

場所は渋谷駅ハチ公口から徒歩5分ほどのMODI地下1F。(渋谷モディ(渋谷区神南1)地下1階の旅行代理店「H.I.S.渋谷本店」)

 

店名「変なカフェ」。

この『変』というのはストレンジという意味ではない。『変化しつづける』というテーマが込められているらしい。目指す場所は“常識を越えた先にある、かつてない感動と快適性”とのこと。

ソーヤー君バリスタ

 

しかし、旅行代理店を越えた先には、かつてないほどストレンジな奴がいるではないか。

カウンターに近づくと物悲しそうな顔で僕を見るロボット。なんだその顔は。本当にコーヒー淹れられるのか? 頼りなさ過ぎるぞ。

 

いざ、『変なカフェ』バリスタロボット・ソーヤー君でコーヒーを注文

バリスタ

ソーヤー君。HISのスタッフが来てしまったら僕がここに来た意味がない。くれぐれも失敗しないよーーに。ね。

変なカフェでのオーダー方法はまず、券売機でコーヒーチケットを購入する。コーヒーメニューはドリップコーヒーを始め、カプチーノやカフェラテ、アメリカーノ、カフェモカ、抹茶ラテなど種類が豊富。

 

コーヒーチケットに印刷されているQRコードをカウンターに設置してあるコードリーダーにかざして、所定の位置にカップを置くとソーヤー君がコーヒーを淹れてくれる。

渋谷変なカフェ

所定の位置にカップを置くとソーヤー君が動き出した。

カップを持ち上げて、ドリッパーにセット。なんていう哀愁漂った顔してるんだい、君は。

コーヒー豆をグラインドして……。

抽出開始!

コーヒーを抽出

抽出が終わったらカップをカウンターに。お待たせしました~!

農園表記のプレミアムコーヒーをご提供。お値段は若干高い!?

変なカフェ渋谷変なカフェのコーヒー豆は収穫地や生産者の情報が開示されているパートナーズコーヒー。ブラジル産(べレダ農園)、グアテマラ産(コロンバ農園)、エチオピア産(タデGG農園)の豆をブレンドしており苦味と酸味のバランスがとれたすっきりとした味わいのコーヒーだった。

 

ただ、人件費が0なのにコーヒー550円は高すぎる。※プレミアムコーヒー

また、提供時間が少し長めに感じた。個人的な意見だがこれは流行らないだろう。

ドリッパーを洗浄するソーヤー君に哀愁が漂っていた。

本気の感想(ちょっと辛口)

コーヒードリッパー洗うスソーヤー君冒頭でも述べたように必要以上に馴れ馴れしい接客は好きではない。そんな僕にとって『変なカフェ』は気を使わないで過ごせる心地良い空間なのだと思う。

 

ただ、ソーヤー君を含めて店に情緒を感じられない。なんと言うかカフェ特有のかっこいい雰囲気がまるでないのだ。ここで高いコーヒーを飲むのなら自動販売機のコーヒーを飲んだほうがいい。

もっと外観や内観をカフェっぽくしてソーヤー君の顔にやる気を足せば、もう少し客足は伸びるのではないだろうか。

 

経営は旅行代理店会社H.I.Sらしく、そもそも話題作りが目的で集客は二の次なのかもしれないが……。

気が向いたらソーヤー君はアクセスのよい渋谷の中心部に位置した場所にいるので会ってみてほしい。

渋谷変なカフェ

 

「HENNA CAFE 変なカフェ」

〒150-0041

東京都渋谷区神南1丁目21 渋谷モディ B1F

03-3496-9541

 

 

 

 

関連キーワード
  • カフェイン
    【飲み過ぎダメ絶対!?】ブラックインソムニアコーヒーに迫る
  • 【カフェの注文で困らない】世界のコーヒーアレンジを知ろう!
  • イギリス・ロンドンのコーヒーロースター『Dark Arts Coffee(ダーク・アーツ・コーヒー)』【日本に支店も】
  • コーヒーの生産者と栽培環境を守る『認証ラベル』各団体の活動を知る理由とは?
  • コーヒーワークショップとは?初めてのコーヒー入門のススメ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう