暑い日や寒い日に、家で淹れた美味しいコーヒーを外に持って出かけたいときってありますよね。
もうすぐ夏も近くなってきて、アイスコーヒーが飲みたくなる人も多いでしょう。
「蒸し暑い中、キリッと冷たいコーヒーが飲みたい」! そんなときに活躍してくれそうなのが「水筒」です。
ただ、家を出るときに水筒にコーヒーを入れたものの、職場に着いた頃にはなんだか酸っぱくなってしまったり、氷が溶けて薄くなってしまうことも、しばしば……。
今回は、持ち歩きコーヒーを楽しむために、コーヒーに使う水筒の選び方や使い方のちょっとしたコツをお教えします。
(冷たいコーヒーを入れるときの選び方と温かいコーヒーを入れる選び方について解説します)
目次
甘く見ないで! コーヒー用水筒選びのコツ
一口に水筒といえど、ホームセンターで安売りされているものから専業メーカーの比較的高価なものまで様々。飲み口の形状やデザインも沢山ありすぎて困ってしまいます。
コーヒーに使う水筒で優先したいのは、やはり「保温力」。ぬるいコーヒーほど美味しくないものはありません。
ホームセンターで売っている激安な水筒は、専業メーカーのものと比較すると目に見えて保温力に劣ります。多少高価であっても定評のある専業メーカーのものを選ぶようにすると良いでしょう。
飲み口の形状はやはり様々ありますが、好みで選んで構いません。
しかし! 水漏れがないことだけは絶対に注意。冷たいものでは漏れないのに、熱いものを入れたときは漏れるということも。バッグの中がコーヒーだらけになるのはどうにか避けたいものです。
お店で実際に水漏れしないかを試すのは難しいので、やはり専業メーカーの信頼できるものを購入することをオススメします。
意外と難しい。美味しいコーヒーを持ち歩くコツ 〜ホットコーヒー編〜
温度の高いコーヒーは、時間とともに酸化と呼ばれる化学反応が進むことで、淹れたてには感じなかった雑味が出たり、酸味が際立つようになってしまいます。
酸化自体を完全に防ぐことは難しいのですが、温度が低くなれば低くなるほど酸化反応は進行しにくくなるため、水筒にコーヒーを入れる段階で60度程度まで温度を落とすことによって風味をある程度保てるようになります。
普通に淹れたコーヒーを冷ましても酸化してしまうので、あらかじめ低い温度でゆっくりポタポタと抽出すると良いでしょう。酸味の出にくい中~深煎りの豆を使用すると美味しく仕上がります。
大事にひと手間。美味しいコーヒーを持ち歩くコツ 〜アイスコーヒー編〜
ホットコーヒーに対して、アイスコーヒーを美味しく持ち歩くのは簡単。先述の通り酸化反応は温度が上がるにつれて起こりやすくなりますので、アイスコーヒーの場合は酸化を気にする必要がないのです。
アイスコーヒーを持ち歩く際に問題になるのは、氷が溶けて中身が薄くなってしまうこと。
保温力の高い水筒を使用することである程度は改善しますが、ここはもう一手間かけてみましょう。
水筒にアイスコーヒーを入れる際、常温の水筒に冷たいアイスコーヒーを注いでしまうと液体の温度は上昇してしまい、氷は溶けやすくなります。あらかじめ氷で水筒内部を冷やしておくことでこれを防ぐことができます。細いことに感じてしまうでしょうが、このひと手間がアイスコーヒーの美味しさを守ってくれるのです。
【おすすめタンブラー商品紹介】まとめ
毎日コーヒーを買うのもアレだし、異動先で冷たいコーヒーが飲みたいし、という方々。是非ともこれらのひと手間を実践してみてください。意外な味の違いに驚くはず。
今までコーヒーを持ち歩いていた人だけでなく、これからやってみようという人にも参考になれば嬉しいです。
編集部でおすすめのタンブラーはこちら↓