エインズレイ

すばらしい食器ブランドが数多く存在する、紅茶の国・イギリス。中でも、200年以上もの歴史を持つ「エインズレイ(Aynsley)」は、アンティークファンを中心に、イギリスのみならず世界中の人々に愛されています。

 

本記事では、老舗食器ブランドであるエインズレイの歴史と食器ブランドとしての魅力、さらにおすすめのシリーズをご紹介します。

 

エインズレイの歴史

工場

ヴィクトリア女王の時代からイギリス王室御用達の認定証「ロイヤルワラント」を授与されていたエインズレイは、イギリスを代表する食器ブランドのひとつです。その歴史についてご紹介します。

 

エイズレイのはじまり

エインズレイは、1775年に炭鉱経営者であったジョン・エインズレイによって創立されました。ジョン・エインズレイは陶磁器の熱烈なコレクターでしたが、趣味が高じた末にロングトンに製陶所を設立し、自ら陶磁器の生産に乗り出します。彼の陶磁器への熱意は冷めるどころかますます高まり、生涯を通してラスター彩と呼ばれる金属的な輝きを放つ陶器を作り続けました。

 

イギリス王室御用達食器ブランドに

エインズレイ創立者のジョン・エインズリーが亡くなると、息子のジェームズ・エインズリーがその後を継ぎます。しかし、エインズレイがイギリスを代表する食器ブランドとして国内外で高い評価を得るようになったのは、ジェームズの息子ジョン・エインズレイ2世の時代でした。

 

9歳で家業を手伝うようになったジョン・エインズレイ2世は、初代と同じく陶磁器作りに情熱を注ぎ、やがてボーンチャイナを生産するようになります。やがて熱心なボーンチャイナ収集家たちの目に留まるようになったエインズレイは、1861年にポートランド・ワークスとして知られる新たな工場を建設し、食器ブランドとしての最盛期を迎えました。

 

その後、エインズレイは1896年にヴィクトリア女王の肖像画を描いた食器を製作します。さらに、アールデコ様式のチューリップシェイプのティーセットをメアリー王妃に納め、イギリス王室御用達食器ブランドとして不動の地位を築き上げました。

 

アンティークファンを魅了してやまないエインズレイ

フルーツ皿

たくさんあるイギリスの食器ブランドの中でも、フェミニンでエレガントなアイテム揃いのエインズレイ。

 

アンティークファンにも人気が高いエインズレイですが、その魅力とはいったいどのようなものなのでしょうか?

 

エインズレイの代名詞「ファインボーンチャイナ」とは?

エインズレイを高級食器ブランドたらしめたのは、ファインボーンチャイナ作りによるところが大きいでしょう。ボーンチャイナとは牛の骨灰(ボーンアッシュ)を使って作られた磁器のことを指しますが、白い磁器を作るのに欠かせないカオリンと呼ばれる粘土が手に入らなかったイギリスでは、カオリンの代わりに牛の骨灰が使用されるようになります。

 

ボーンチャイナは、1781年から約8年もの歳月をかけて、スタッフォードシャーにある陶磁器メーカー・スポードの創立者ジョサイヤ・スポードが改良を重ねて完成させました。間もなくスポード以外にも、ミントン、コールポート、ロイヤルクラウンダービー、ロイヤルドルトン、ウェッジウッド、ウスターといったイギリスの主要な食器ブランドがボーンチャイの製造を行うようになります。

 

しかし、エインズレイが作るボーンチャイナは、ほかと一線を画していました。日本では骨灰を30%以上含むものをボーンチャイナと呼びますが、骨灰を50%以上含むものをファインボーンチャイナといい、ボーンチャイナの中でも最高級品とみなされています。

 

エインズレイのファインボーンチャイナは象牙色をした柔らかな質感で透光性が高く、その美しさゆえに昔もいまも多くの人々を惹きつけてやみません。

 

エインズレイを支えたデザイナーたち

エインズレイには優れたデザイナーが集まりました。アンティークファンに人気が高いエインズレイですが、同じ手描きの作品でもデザイナーによって取引価格が大きく異なります。

 

エインズレイのデザイナーの中でも、1938年から1969年にかけて活躍したドリス・ジョーンズ、1935年から1975年まで活躍したナンシー・ブラント、そして1937年から1974年まで活躍したジョセフ・A・ベイリーらがとくに有名です。

 

ナンシー・ブラントはフルーツとベリーのデザインを得意とし、ドリス・ジョーンズとの共作も多かったといわれています。また、花を描くのを得意としたジョセフ・A・ベイリーの作品はキャベツローズと呼ばれる大きなピンク色のバラのデザインでよく知られています。

 

しかし、ジョセフ・A・ベイリーがデザインしたのは、花のパターンだけではありませんでした。エインズレイのアンティークファンの間でもっとも需要が高い彼の作品ですが、2007年にはカナダの風景を描いた作品が、48,000カナダドル(日本円で約430万円以上)で売買されました。

 

エインズレイのおすすめシリーズ3選

シノワズリ

エインズレイの食器の中でも、購入しやすいおすすめのシリーズをご紹介します。

 

華やかな雰囲気の「ステッチコール」

鮮やかな花々が描かれたステッチコールのシリーズは、普段使いにはもちろん、来客用の食器としても使用できる華やかさが魅力です。丸みを帯びた形のバラの花が可愛らしいモダンローズ、艶やかな大輪のバラの花が描かれたオールドローズ、そして清楚で控えめなパンジーが描かれた優雅な食器たちは、ティータイムやコーヒーブレイクの主役を張るにふさわしいでしょう。

 

エキゾチックな「ペンブロック」

ペンブロックは、日本の伊万里焼にインスピレーションを得て作られたシリーズです。18世紀末、ヘンリー7世が誕生した南ウェールズ・ペンブロック城所蔵の伊万里焼コレクションを見たエインズレイのデザイナーによって作られました。ペンブロックのシリーズは一度は廃盤になりましたが、1970年代に復刻版が作られ、現在ではエインズレイを代表するシリーズのひとつになっています。

 

可憐な花々が描かれた「イングリッシュガーデン」

イギリス庭園に咲き誇る花々が描かれている、エインズレイのイングリッシュガーデンのシリーズ。ステッチコールやペンブロックほど華美ではないものの、その落ち着いたデザインは上品さと優美さにあふれています。イングリッシュガーデンのシリーズは、エインズレイの熟練した職人たちがひとつずつ手作業で絵付けをしているため、職人ごとにデザインが異なっているのが大きな特徴です。

 

 

購入可能サイトURL:https://aynsley-onlineshop.net/

おわりに

ティーカップ

美しい食器を集めるのがお好きなら、ぜひエインズレイの食器を手に取ってみてはいかがでしょうか? エインズレイのアンティーク食器は価格帯が幅広く、なかなか手に入らないレアアイテムや偽物も多いようです。しかし、最新アイテムは比較的購入しやすい価格で販売されているため、安心して購入できるでしょう。

 

参照サイトURL:

https://antique-marks.com/

https://aynsley-onlineshop.net/

 

▼紅茶もいいけどコーヒーにも拘ってみて♡

自家焙煎珈琲のおすすめランキング!通販で購入できるお取り寄せコーヒーを厳選紹介
2021.6.7
コーヒーの味や香りは、焙煎によって生まれます。自家焙煎珈琲はお店がこだわって焙煎したものなので、それぞれのお店特有のコーヒーが味わえるのが特徴です。 とはいえ近くに自家焙煎珈琲を取り扱うお店がなかったり、自宅で毎日、自家焙煎珈琲が飲めたらと考えたりする人も多いはず。 そんなときにおすすめなのが、...…
【レビュー!便利な抽出法はコレ】コーヒーの濃さを自由に変化できる『ドリルドリッパー』
2021.6.1
「むずかしいコーヒーをみんなのものに」をビジョンに掲げる KOANDRO(コアンドロ)株式会社から販売されている『ドリルドリッパー DRILL DRIPPER』。 こちらのドリッパーの特徴は「コーヒーの濃さを安定して変えられるドリッパー」ということ! 今回は、ドリルドリッパー独自の性能や使い心地...…
関連キーワード
  • まるでお店?うちカフェで叶える最高のひと時。
  • クリスマスのカフェ
    クリスマスのホリデー気分を盛り上げる、普段とちょっと違うホットドリンクレシピ4選
  • 銭湯=伝統と現代の融合空間!~時代が溶け合う銭湯へ繰り出そう~
  • 【都内で行ける】ホテルのアフタヌーンティーで、甘美な時間に酔いしれよう
  • 3種類のフレーバー
    【シリコンバレー発の噛むコーヒー】「Go Cubes」はメリットだらけ!頭が良くなるってホント?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう