「自宅で挽きたてのコーヒーを飲みたい」「コーヒーを挽く器具ってどんなもの?」「どのコーヒーミルがいいのか知りたい」

 

コーヒー豆を挽く器具・コーヒーミル。さまざまなタイプの製品が販売されており、どれを選べば良いのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

自分にぴったりの一台を見つけるためには、コーヒーミルの違いを掴んでおくことが大切です。

そこで今回はコーヒーミルの違いについて簡潔に解説します。記事を最後まで読めば、電動と手動、刃の種類・材質の違いが分かります。

ぜひコーヒーミル選びの参考にしてみてください。

 

手動式と電動式のコーヒーミルの違い

コーヒーミルは手動式と電動式の2種類に分けられます。それぞれの違いを見ていきましょう。

手動式

 手でハンドルを回して豆を挽くタイプです。1~2人分の少量の豆を挽くのに適しています。ゆったりとコーヒーを楽しみたい方におすすめです。

 

メリット

  • 電動式に比べて比較的価格が安い
  • 電源不要でアウトドアでも使える
  • 手挽きならではの感触や雰囲気を楽しめる

 

デメリット

  • 労力と時間がかかるため、大量の粉や細挽きの粉を挽くには不向き
  • 挽き目の調節が難しい

 

手動式はアンティーク調のおしゃれなデザインの製品も多く、インテリアとして部屋に飾るのもおすすめ。アウトドアで利用しやすいよう、ハンドルを取り外してコンパクトに収納できるタイプも人気です。

挽き目の調節が難しいというデメリットもありますが、手頃な価格で気軽に使えるため、最初の一台として選びやすい方式です。

 

電動式

電力で刃を回転させるタイプです。一日にコーヒーを何杯も飲む方におすすめ。一度に多人数分のコーヒーを淹れたり、エスプレッソを抽出したりする際にも便利です。コンセントにコードを繋ぐタイプと、乾電池式や充電式のコードレスタイプがあります。

 

メリット

  • 時間と労力がかからない
  • 大量の粉やエスプレッソ用の極細挽きの粉が簡単に挽ける
  • 機種によっては挽き目の調節が簡単にできる

 

デメリット

  • 価格が高い機種が多い
  • 電源が無いと使えない

 

手動式も根強い人気がありますが、効率よく粉が挽けるという面ではやはり電動式が有利です。どちらを選ぶか迷う場合は、手動式と電動式の両方を所有して、状況によって使い分けてみるのもいいでしょう。

 

コーヒーミルの刃の形状による違い

コーヒーミルは刃で豆を挽いて粉にします。家庭用で使われる刃の形状は以下の3タイプに分けられます。

プロペラ式

ブレードカッターとも呼ばれ、二枚の板状の刃(ブレード)を回転させて豆を細かく砕きます。

 

メリット

  • 価格が低い
  • コンパクトで収納しやすい
  • 掃除がしやすい

 

デメリット

  • 粉の粒度(粒の大きさ)にバラツキがある
  • 刃が熱を持ちやすく粉の風味が落ちる
  • 細挽きには向いていない
  • 微粉が出やすい

 

安価で手に入れやすいプロペラ式ですが、プロペラは雑味の原因となる微粉が出やすいとも言われており、コーヒーミルとしての性能には物足りなさが残ります。コーヒーの風味にこだわるならプロペラ式は避けるべきと言えるでしょう。

 

コニカル式

コーン式とも呼ばれ、 コニカル(円錐)状の刃で豆を切り刻むように粉砕します。手動式の多くはこのタイプです。

 

メリット

  • 挽き目の調節がしやすい
  • 粉の粒度が均一
  • エスプレッソ用などの細挽きが得意
  • 刃が熱を持ちにくい

 

デメリット

  • 電動の場合、プロペラ式より価格が高め
  • 微粉が出やすい
  • メンテナンスがしにくい

 

電動のコニカル式は手動に比べて豆を挽く力にムラがないため、より均一な粒度の粉に仕上がります。粗挽き~極細挽きまで幅広い粒度に対応できる点も大きなメリット。家庭用・業務用どちらにもおすすめです。

 

ディスク式

フラットカッターとも呼ばれ、円盤(ディスク)状の2枚の刃の間に入った豆を粉砕します。臼で豆をすり潰すように挽くタイプと、豆を切り刻むように挽くカッティングタイプの2種類があります。

 

メリット

  • スピーディーに挽ける
  • 粉の粒度が均一
  • 粒度の調整がしやすい
  • 微粉が出にくい(カッティングタイプ)

 

デメリット

  • 価格が高い
  • エスプレッソ用の極細挽きに向いていない(カッティングタイプ)

 

カッティングタイプは微粉が出にくく、より粒度が揃った粉をスピーディーに挽ける点でコニカル式より優れていますが、エスプレッソ用の極細挽きは苦手。ドリップやサイフォンでコーヒーを淹れるならカッティングタイプ・エスプレッソも楽しみたい方には臼タイプがおすすめです。

 

コーヒーミルの刃の材質の違い

コーヒーミルに使われている刃の材質は、金属とセラミックの2種類。それぞれの特徴とメリット・デメリットを解説します。

 

金属刃

金属刃は主に錆びにくいステンレス製が主流です。手動式・電動式に広く使われています。

 

メリット

  • 切れ味がよく粒度が均一
  • 微粉が出にくい
  • 耐久性が高い

 

デメリット

  • 回転時に熱を持ちやすい

 

味覚が敏感な方は粉に付着した金属臭が気になるかも知れません。その場合はセラミック刃のコーヒーミルを選ぶと良いでしょう。

セラミック刃

主に手動式に使われることが多いセラミック刃。切れ味は金属刃に劣るものの、錆びない・熱を持ちにくいなどメリットも多い材質です。

 

メリット

  • 金属臭がない
  • 水洗いができる
  • 回転時に熱を持ちにくい

 

デメリット

  • 破損の恐れがある
  • 切れ味は金属刃に劣る

3つの違いを把握して自分にぴったりのコーヒーミルを

今回はコーヒーミルの違いを3つのポイントに分けて解説しました。

 

  • 手動と電動の違い
  • 刃の形状の違い
  • 刃の材質の違い

 

それぞれに異なる特徴とメリット・デメリットを把握して、自分の利用シーンや予算に合ったお気に入りの1台を見つけてみてくださいね。

関連キーワード
  • 【カナダ・トロント発】数々の賞に輝くコーヒーロースター『PILOT COFFEE ROASTERS(パイロット・コーヒーロースターズ)』
  • 【口コミ・評判は?】ギフトで人気の『INIC Coffee』をレビュー!おすすめギフトも紹介します!
  • 『コーヒー品種一覧』豆が改良を繰り返す理由とは?【アラビカ種・ロブスタ種などの特徴】
  • スコットランド発『Obadiah Coffee Roasters(オバデヤ・コーヒーロースターズ)』をご紹介
  • 見て楽しい食べて美味しい♡みんなが大好き!おすすめドーナツのお店5選

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう