コーヒーに入れるものといえば砂糖やはハチミツなどの甘味料が定番ですが、塩もコーヒー本来の味や風味を引き立てる役割があることをご存じでしょうか。

 

実際に塩を入れてコーヒーを飲むのはなんとなく避けたいような……ただ、どのような味がするの気になるという方も多いのではないでしょうか?

 

今回は少しでも塩コーヒーの魅力を伝えられるよう、塩コーヒーについての魅力と自宅での作り方のポイントについて紹介していきます。

 

関連記事:コーヒーと紅茶を混ぜる? マレーシアのドリンク「チャム」のおいしさの秘密

関連記事:【ベトナム発】意外な組み合わせで注目?新感覚ドリンク・ヨーグルトコーヒーとは?

エチオピア発 塩コーヒーとはどんなもの?

塩コーヒーは、日本ではあまりなじみのない飲み物ではありますが、世界有数のコーヒー産地・アフリカのエチオピアではよく飲まれています。

 

また、塩コーヒーはエチオピアの「コーヒーセレモニー」という儀式で飲まれていたものであり、おもてなしの心を表すものとして振る舞われていました。日本の茶道の習慣と似ているものがありますが、このコーヒーセレモニーに関しては、女性のみが執り行う儀式となっているのが特徴です。

 

コーヒーの歴史を知る上でも、エチオピアの伝統的なコーヒーセレモニーの味を体験してみてはいかがでしょうか。

コーヒーに塩を入れて飲むメリット

塩×コーヒーは、どのような味で、どのようなメリットなどをもたらすか疑問に感じる方もいることでしょう。ここでは、コーヒーに塩を入れるメリットについてピックアップしていきます。

 

塩は「しょっぱい、辛い」というイメージですが、料理で使う場合、素材の味と風味を引き立てて、旨味をアップさせる働きがあるとされています。それはコーヒーに関しても例外ではありません。実際にコーヒーに塩を入れると、コーヒーの特有の苦みや酸味が抑えられ、風味を残しつつまろやかな味わいになるのです。

 

また、塩は代謝をアップさせ身体を温める効果。そしてコーヒーは脂肪燃焼を促す働きがあるとされているので、健康維持の目的で飲むのも良いことがわかります。

コーヒーと相性の良い塩の種類について

コーヒーに塩を入れるときに考えたいのが、どの種類の塩を選ぶかということです。
実際に自宅の2種類の塩で、塩コーヒーを作ったところ、以下の内容となりました。

 

  • フランスゲランドの塩:原材料・海水のみ
    日常の料理だけでなく、スイーツの味の引き立てでも使われている塩なので、味もまろやかかになり、後味もスッキリしていました。

 

  • 国内の某所のにがり入りの塩:原材料・海水+クエン酸鉄アンモニウム
    おにぎりや漬物でよく使われる塩で、にがりが入っているので苦め。コーヒーに入れた場合、にがりの風味が残ってしまい後味が残りやすい。

 

以上の結果から塩コーヒーとして使う塩は、海水だけで作られた塩を選ぶのをおすすめします。

自宅で作る塩コーヒーはバニラアイスを入れるのがおすすめ!

 

塩コーヒーを自宅で作る際、バニラアイスを入れるとよりおいしく飲むことができます。お菓子などでも「塩バニラ味」などがあるように、非常に相性の良い組み合わせです。

 

作り方は簡単で、ブラックコーヒー1杯(砂糖はお好みで調整)に、ゲランドの塩をひとつまみ入れてよく混ぜ、仕上げにバニラアイスを乗せるだけ。今回は、バニラアイスで試してみましたが、コーヒーの苦みと酸味が和らぎ、後味もスッキリでした。そして、アイスのクリーミーさがより増していたことが感じられました。

 

塩コーヒーを飲むときは、ブラックよりもミルクやアイスなどの乳製品を入れることをおすすめします。

国内で塩コーヒーが飲めるスポット

実は国内でも塩コーヒーが飲めるスポットがあるので、紹介していきましょう。

伯方の塩・大三島工場

 

View this post on Instagram

 

伯方塩業株式会社 伯方の塩さん(@hakatanoshio_official)がシェアした投稿 -

愛媛県今治市にある『伯方の塩』大三島工場は、一般向けの工場見学も実施。工場内にあるカフェでは、自社製品であるフルール・ド・セル(塩の花)を使ったコーヒーが飲めます。スッキリした後味が人気です。しまなみ海道が近いというエリアもあってか観光のときに立ち寄り、塩コーヒーを飲むという方もいるようです。

裏磐梯レイクリゾート・裏磐梯カフェ

View this post on Instagram

 

NAGATOYA Co.,Ltd.さん(@nagatoya.omiyage)がシェアした投稿 -

 

福島県のホテル・裏磐梯レイクリゾートのカフェで『会津山塩コーヒー』をという名のメニューとして提供されています。地層に封じ込められた太古の海水によってできた温泉水によってできた山塩を使っています。まろやかな味が特徴であるため、山塩を地域の活性化として使ったメニューが考案されています。

塩コーヒーは飲みやすさをアップ、試す価値はあり

エチオピア発祥の塩コーヒーは、コーヒー独特の苦みや酸味を和らげます。加えて、飲むやすさをアップし、口当たりをマイルドにする効果があるとされています。

 

また、塩コーヒーで使う塩に関しては、にがりを含まない海水のみ使った塩を選ぶのがオススメです。塩コーヒーは簡単に自宅で作れる飲み物なので、試しに作って飲んでみてはいかがでしょうか。

 

参考サイト

エチオピアのコーヒーセレモニー『カリオモン』|UCC

コーヒーに塩を入れたら、どうなる!?|ELLE

大三島工場で“伯方の塩オリジナルブレンドコーヒー”販売開始!|伯方の塩 伯方塩業株式会社

温泉から作られる山塩|会津山塩企業組合
イチ押しメニュー「会津山塩コーヒー」販売中!|【公式】裏磐梯レイクリゾート 迎賓館 猫魔離宮

関連キーワード
  • オールドイマリ
    イギリス発『ロイヤルクラウンダービー』の食器で食卓にエレガントを添えよう
  • 【エチオピア発】塩コーヒーの魅力と自宅で美味しく作るときのポイント
  • コーヒーメーカー
    いくつあっても嬉しい『コーヒーグラス』のおすすめグラスメーカー5選
  • 年中食べたい!芋栗かぼちゃのスイーツおすすめカフェ【全国版】
  • 夏の新感覚ドリンク?エスプレッソトニックのオススメの楽しみ方とは

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう