毎日決まったタイミングで飲むいつものコーヒー。淹れ方もシチュエーションもいつもと同じなのに、なんだか美味しく感じない時ってありますよね。

 

もしかすると、それは体調不調のサインかも?それともあなたの気持ちが落ち込んでいるから?コーヒーと体調と味は、意外と親密な関係にあるのかも。

 

今回はそんな時に思い出してほしい、コーヒーと味覚についての話です。

コーヒーが美味しくないと感じる時は体調不良かも?

自分でコーヒーを淹れている人は、そのコーヒーが美味しく感じない時に「ああ、淹れ方を間違えたかな。」と考えるでしょう。もちろん、理由を考えるのはとても大切なことですが、人の味覚はそれほど精密ではありません。

 

いつものコーヒーが美味しくなく感じる時は、自分の体調も疑ってみましょう。

 

【カフェイン過敏症?】コーヒーを飲んだあとに動悸を感じたら要注意!その原因や対処法・治し方を解説します
2023.11.10
胸の鼓動が高鳴り、息苦しくなることを『動悸』といいます。動悸の原因としてよく挙げられるのは肺炎や心筋症といった循環器疾患ですが、じつは『コーヒー(カフェイン)』も動悸の原因になってしまうことがあるのです。 もちろん、普通にコーヒーを楽しむ分には動悸の心配はありませんが、飲み方によっては注意が必要に...…

味覚と体調の関係

美味しい、美味しくないという感覚は、舌にある味蕾(みらい)という感覚器官からの情報や鼻を通る感覚、その他視覚や感情によって総合的に判断されるそうです。

 

風邪をひいた時に味覚を感じ辛かったり、変な味に感じたりしたことのある人は多いかと思いますが、これは上記の感覚器官の異常による場合が多いです。例えば鼻づまりで香りを感じなかったり、亜鉛不足による味覚自体の障害が起こったり。

 

これらの症状が起こっている時は、コーヒーを飲んでも美味しくないことがしばしば。苦味しか感じなかったり、逆に不快な酸味を感じてしまったりしてしまい、いつもの美味しさを感じにくくなるでしょう。

 

コーヒーと下痢
コーヒーを飲むとお腹が緩くなる!?下痢との関係性を調べてみました。
2021.9.27
コーヒーを飲んだ後にお腹を下してしまうという方は少なくありません。 『コーヒーはカフェインを含んだ刺激物なので下痢気味にさせてしまう』――確かにそれも原因の1つに数えられますが、『カフェイン=下痢』というのが全ての原因というわけではありません。コーヒーに含まれる物質や添加物、また個人の体質などもお...…

コーヒーは刺激的な飲み物?

コーヒー自体は健康に良い影響を与えるとの学説が数多く発表されています。日常的に摂取することで肝機能をアップさせることや、高血圧のリスクを減らしたりという効能があるそう。

 

カフェインの血管収縮作用により二日酔いの頭痛が軽減されるという研究結果もありますが、胃腸への刺激があることも確か。美味しく感じない時には無理に飲むことは控えたほうが良いでしょう。

コーヒーと味覚についてまとめ

寝不足の朝など、全くいつもと同じコーヒーを飲んでいるのに美味しくない時は、体調の変化がないか自分と向き合ってみましょう。飲みたくない時に無理にコーヒーを摂取するのも禁物です。

 

だからと言って、とても元気な時はなんでも美味しくなるのか?というとそれは間違いなのが面白いところ。体調が良い時ほど味覚が鋭敏なので、雑味を感じやすいそうです。

 

もしくは単純にあなたが粗悪なコーヒーに飽きてしまった可能性もあります。体調が良いのにコーヒーが美味しくない……と感じた場合は、もう一ランク上のコーヒーの味を楽しんでみるのもいいかもしれません。熟練の焙煎氏が悩みぬいたコーヒー豆を体験ください。

 

 

関連キーワード
コーヒー, 知識の関連記事
  • コーヒーメーカー
    【ネスカフェのコーヒーメーカー比較】貸し出し無料のマシンはどれがおすすめ?
  • 寝る前に飲んでもOK! デカフェコーヒーの種類と楽しみ方
  • 【お店の味とは違う?】スタバのコーヒーを実際にお家で淹れてみた【正直レビュー】
  • その1杯が原因かも!?誰もが気になるコーヒーと白髪の関係を徹底的に解説
  • コーヒー豆おすすめランキング!購入場所や方法によって失敗しない豆を厳選紹介

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう