夕日とワイン

ワインコーヒーと聞くと、ワインにコーヒーを混ぜた飲み物を思い浮かべる方もいらっしゃるでしょう。

 

インドネシアには、ワインコーヒーと呼ばれるコーヒー豆が販売されており、コーヒー好きな人々の間で話題になっています。果たしてワインコーヒーとはどんなものなのでしょうか?

 

本記事では、スマトラ島の厳選したコーヒー豆を使って作る、ワインコーヒーをご紹介します。

 

関連記事:【焙煎は自宅で!が基本スタイル】コーヒーの名産地インドネシア・スンバ島のコーヒー事情

スマトラ島産の稀少なワインコーヒーとは

ワイン

マンデリンやトラジャ、ルワックコーヒーなどで有名なインドネシア。世界有数のコーヒー生産地であるこの国のコーヒー通たちの間で、ここ数年密かなブームになっているのが「ワインコーヒー」です。

ワインコーヒーとは?

ワインコーヒーとはスマトラ島産のコーヒー豆から作られる、ワインの風味がするコーヒーのことで、インドネシアでは「Kopi Wine(コピ・ワイン)」として知られています。ワインの風味がするといっても、コーヒー豆をワインに浸して作ったフレーバーコーヒーなどではなく、発酵過程で自然とワインのような風味がついたコーヒーのことです。

 

あまり市場に出回っていないため稀少なコーヒーだといわれていますが、ジャカルタやスラバヤのコーヒー専門店では、「アチェ・ガヨ・ワイン」などの銘柄で販売されています。ワインコーヒーは芳醇な大地の香りがしますが、マンデリンのようなコクと苦みはなく、酸味が強いのが特徴です。

 

ワインコーヒーには、スマトラ島アチェ州のガヨ高原で栽培されている「ガヨ・アラビカ」、もしくは同じくスマトラ島ランプン州で栽培されている「ランプン・ロブスタ」のコーヒー豆が使用されています。

ワインコーヒーができるまで【製造工程】

ワインコーヒーは、別名「発酵コーヒー」といわれています。コーヒー豆の精製方法としては、主に水洗式(ウォッシュド)と非水洗式(アンウォッシュド、またはナチュラル)があり、アラビカ種のコーヒー豆の大半は水洗式で精製され、ロブスタ種のコーヒー豆は非水洗式で精製されることが多いといわれています。

 

ワインコーヒー作りではアラビカ種もロブスタ種も使用されますが、どちらの場合にも、真っ赤に熟したコーヒーチェリーを非水洗式で精製します。天候にもよりますが、30~60日ほどコーヒーチェリーをまるごと天日干しにする必要があるのだとか。完熟コーヒーチェリーは糖度が高いため発酵が進み、ワインを感じさせる独特な風味を持つコーヒー豆に仕上がります。

ワインコーヒーが持つ3つの特徴とは

コーヒーチェリー

ワインコーヒーの特徴はユニークな風味だけではありません。

 

ここでは、一般的なコーヒーとワインコーヒーとの違いをご紹介します。

普通のコーヒーよりも消化しやすい

通常、飲み物の消化にかかる時間は約5分といわれています。水の消化時間は0分ですが、ジュースの消化時間は15~20分ほどで、コーヒーなら数分程度だと考えられます。しかし、発酵によってコーヒーの消化されにくい成分が消化しやすく変化するため、ワインコーヒーの場合はふつうのコーヒーよりもさらに早く消化できるそうです。

胃を刺激しにくい

コーヒーを飲むと胃がムカムカしたり、胃が荒れている感じになったりするという方もいらっしゃるのでは? それは、コーヒーに含まれるカフェインやクロロゲン酸が胃の粘膜を刺激し、胃液の分泌を促すからにほかなりません。上記の理由から、「コーヒーは消化を促進する」と考えられています。

 

しかし、胃液があまりにも多く分泌されて、いわゆる胃酸過多の状態になると胸やけを起こすほか、胃の粘膜が傷つき胃炎や胃潰瘍の原因になります。

 

ところが、発酵したワインコーヒーは消化しやすいため胃にとどまる時間が短く、一般的なコーヒーよりも胃腸を刺激しにくいのだとか。胃が気持ち悪くなるからコーヒーを飲まないという方でも、ワインコーヒーなら安心して飲めるかもしれませんね。

 

関連記事:コーヒーを飲むとお腹が緩くなる!?下痢との関係性を調べてみました。

関連記事:コーヒーを飲んだあとに動悸を感じたら要注意!その原因や対処法・治し方を解説します

タンニン含有量が少ない

コーヒーは、ポリフェノールの一種であるタンニンを多く含む飲み物です。タンニンは渋みや苦みを感じさせる成分ですが、鉄分の吸収を阻害する働きがあるため、貧血の原因になる場合も。また、タンニンやクロロゲン酸などが歯の表面に付着して蓄積し、歯の黄ばみの原因にもなります。

 

ワインコーヒーにもタンニンが含まれていますが、その含有量は一般的なコーヒーと比べると少なめだといわれています。そのため、ワインコーヒーは、貧血気味の方や歯の黄ばみが気になる方にもおすすめのコーヒーです。

 

関連記事:コーヒーのタンニンは貧血に影響?摂取するメリットとデメリットを知る

関連記事:コーヒーを飲んでも白い歯をキープする方法は?【黄ばみが気になる方におすすめ】

めぐり合えればラッキー

コーヒー

濃いコクがあり、まろやかなのに苦みが強めのインドネシアのコーヒー。酸味が強いコーヒーが好きな方には敬遠されがちなインドネシア産のコーヒーですが、強い酸味とアーシーなワイン風味が特徴のワインコーヒーなら試してみる価値があるかもしれません。

 

インドネシア国内でも一部のこだわりのコーヒー専門店でしか提供されていないため、もしも運よくワインコーヒーがメニューにあれば、ぜひ一度トライしてみてくださいね。

 

参照サイト:https://majalah.ottencoffee.co.id/

https://www.honestdocs.id/

関連キーワード
コーヒー, 知識の関連記事
  • カフェミストとは?オススメのカスタマイズや自宅での作り方も紹介!
  • 女性とカップ
    子宮体がんの発生率とコーヒーの関係を徹底解説【コーヒーで予防が可能?! 】
  • 【実は知らない?】コーヒーの焙煎(ロースト)はなぜ必要なのか
  • ミルクを注ぐ
    コーヒーにミルクを加えるとどんな効果があるの? 健康に気をつけたいならコーヒーフレッシュに注意を!
  • コーヒー豆の流通経路は問題点が山積みだった!一杯の適正価格とは何だ?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう