コーヒーと下痢

コーヒーを飲んだ後にお腹を下してしまうという方は少なくありません。

 

『コーヒーはカフェインを含んだ刺激物なので下痢気味にさせてしまう』――確かにそれも原因の1つに数えられますが、『カフェイン=下痢』というのが全ての原因というわけではありません。コーヒーに含まれる物質や添加物、また個人の体質などもお腹を緩くしてしまう原因になります。

 

ここではコーヒーと下痢の関係性と対処法を解説していきます。

 

外部リンク参照:その他の下痢の原因について(タケダ健康サイト)

外部リンク参照:東京都病院経営本部

コーヒーに含まれる「カフェインの覚醒作用」には要注意

カフェイン_脳の覚醒

冒頭でも記述した通り、カフェインが原因で下痢気味になってしまう方は少なくありません。

 

では、なぜカフェインは下痢を誘発するのでしょうか?

 

カフェインの効能の1つに『覚醒作用』というものがあります。コーヒーの効果としてよく言われる『眠気を抑制する』というのは、この覚醒作用によるものです。今回のテーマは『コーヒーと下痢』なので覚醒作用の細かい説明は省きますが、カフェインが交感神経を刺激することで眠気を抑制するのです。

 

しかし、カフェインの過剰摂取(コーヒーの飲み過ぎ)が続くと交感神経への刺激が強くなり過ぎて、胃腸の活動サイクルが乱れてしまいます。これにより体内が水分を吸収しにくくなり、結果として“水分”と“便”を排出――つまり下痢気味になってしまいます。

 

カフェイン過敏症にも注意が必要かも↓↓

【カフェイン過敏症?】コーヒーを飲んだあとに動悸を感じたら要注意!その原因や対処法・治し方を解説します
2023.11.10
胸の鼓動が高鳴り、息苦しくなることを『動悸』といいます。動悸の原因としてよく挙げられるのは肺炎や心筋症といった循環器疾患ですが、じつは『コーヒー(カフェイン)』も動悸の原因になってしまうことがあるのです。 もちろん、普通にコーヒーを楽しむ分には動悸の心配はありませんが、飲み方によっては注意が必要に...…

カフェインとクロロゲン酸が胃腸の負担になっている!?

カフェイン_身体への負担

コーヒーには『カフェイン』の他に『クロロゲン酸』という成分も含まれています。

 

この2つの成分には胃腸の活動を活発にする効果があります。ですので、食欲不振のときにコーヒーを飲むと改善されると言われています。

 

ですが、コーヒーの飲み過ぎは胃酸の分泌を過剰にしてしまい、「胃痛→下痢」という流れを作ってしまう恐れがあるのです。

 

特に気をつけてほしいのは朝に飲むコーヒーです。朝はコーヒーの成分を吸収しやすく、また空きっ腹の状態であることが多いので『起きてすぐ』のコーヒーは胃腸に負担を掛けてしまいます。朝のコーヒーは朝食後、もしくは朝食中に飲むようにしましょう。

morning-coffee
寝起きコーヒーはダメ?目覚ましにコーヒーを飲む最適な時間とは
2018.10.23
突然ですが、みなさんは普段どのタイミングでコーヒーを飲んでいますか?朝起きてすぐ、仕事始めに一杯、家事の合間に…… コーヒーは気つけの一杯として飲まれることが多いですが、それはカフェインの眠気覚まし効果による作用です。しかし、コーヒーを飲む時間帯によってはその効果がほとんど発揮されないこともあるそ...…

コーヒーではなく『コーヒーの添加物』が下痢の原因になる場合も……

コーヒー_添加物の影響

・その砂糖は大丈夫? 砂糖と下痢の関係性

『砂糖でお腹を壊してしまう』というのは意外に思われるかもしれませんが、これは珍しいケースではありません。『ノンカロリーの砂糖』という商品を見たことはないでしょうか。この砂糖は体内で吸収されない、または分解されにくい特殊な成分を含んだ砂糖です。

 

『吸収されない』ということは体がこの砂糖をすぐに体外に排出させようと働きます。つまり、排便のサイクルが早くなり結果的に下痢気味になってしまうこともあるのです。

 

また、普通の砂糖を使ってもお腹を壊してしまうケースもあります。それは、砂糖がたくさん入ったコーヒーを飲み、血糖値を上げてしまうことが原因になります。

 

人の体は血糖値が上昇すると、血糖濃度を下げるため腸から水分を排出します。その結果、便が緩くなってしまうことがあるのです。

コーヒーを飲んで吐き気がしたときの原因と対処法は?
2021.9.27
体調は悪くなかったのに、コーヒーを飲んで急な『吐き気』に見舞われたことはないでしょうか。 もしかしたら、その“吐き気の原因”には、コーヒーの中に含まれている『カフェイン』が関係しているかもしれません。 まず、カフェインを摂取するときに、コーヒーの飲み方で注意しなければいけないことは…… ・飲む量 ・...…

・コーヒーに入れるミルクが下痢の原因かもしれません。

『ミルクでお腹を壊してしまう』こういった症状が出てしまう人は珍しくありません。これは“乳製品に含まれる乳糖を腸内で分解できない”『乳糖不耐症』の可能性があります。分解できないということは“便が緩くなってしまう”ということにも繋がります。ミルクを飲むとお腹がごろごろするという人はカフェオレやラテといった乳製品を多く使用するコーヒーメニューは控えるようにしましょう。

 

乳糖不耐症のように自身の体質が原因でお腹を壊してしまうケースがあります。次項では体質からくるコーヒーと下痢の関係性を解説していきます。

激ヤセ注意!?ブレットプルーフコーヒーの材料選び&作り方のポイントを解説!
2020.10.4
米国(シリコンバレー)や日本でもヘルシー志向の人たちの間で話題になっている『ブレットプルーフコーヒー』。バターコーヒー・完全無欠コーヒー・痩せるコーヒーなんていう呼び方もされているようで、体系を気にする女性の方にとっては非常に魅力的なコーヒーなのではないでしょうか? 芸人のイモトアヤコさんも、毎朝...…

体質によってもお腹を壊すリスクがあるらしい。

カフェインと体質の関係

「他の人は大丈夫だったのに、自分がコーヒーを飲んだらお腹を壊してしまった」そんな経験はありませんか。それはもしかしたらあなたの体質が原因かもしれません。

 

まず、考えられることは『コーヒーアレルギー』という体質です。コーヒーアレルギーは飲む量や発症するタイミングなどに個人差があるので気付きにくく、症状としてはめまいや痒み・嘔吐・頭痛、そして下痢などが挙げられます。

 

また、ストレスの多い人によく見られる『過敏性腸症候群』という症状があります。これはストレスや緊張などによって腹痛が起き、下痢や便秘などに見舞われてしまう症状です。

 

ストレスや緊張の引き金は人によって様々で、『食事をする』だけでも症状が出てしまう人もいます。つまり、コーヒーを飲むという行為も少なからず症状に見舞われる可能性があるのです。

コーヒーのカフェインは風邪に効果あり?風邪のときの効果的な飲み方
2019.10.4
風邪をひいたけど病院や薬局に行く時間もない……。そんなときには、コーヒーを飲むのがおすすめです。 コーヒーに含まれるカフェインは、頭痛の緩和や解熱、代謝をあげるなどの作用があるため、風邪の症状を抑える効果が期待できます。 コーヒーならすぐ手に入るため、急な風邪のときでもすぐに対処ができて安心です...…

コーヒーを飲んで下痢気味にならないための対策は?

コーヒー_下痢

コーヒーと下痢の関係性について解説してきましたが、誰にでも起こりえる代表的な下痢の原因はカフェインやクロロゲン酸の過剰摂取です。つまり、コーヒーの飲みすぎです。

 

これが日常的なってしまうと胃腸だけではなく身体全体の負担になってしまいます。

 

一日のコーヒーの適量3~4杯と言われていますが、それだけじゃとても足りないという人は3~4杯目以降はカフェインレスコーヒーなどに切り替えるようにしましょう。また、コーヒーを作り置きしている人も要注意です。コーヒーは酸化スピードが早く、抽出後はあまり時間を置かず飲みきるようにしたほうがいいでしょう。

 

酸化したコーヒーは胃を荒らす原因になってしまいます。そして、体質が原因でお腹を壊してしまう人は、その病気が何であるかを突き止めましょう。前項で書いたコーヒーアレルギーの場合は下痢以外にも数々の症状を発症させ、場合によっては非常に危険な状態に陥ってしまいます。

 

\デカフェをプレゼントするならINIC COFFEEがおすすめ/

かわいいコーヒーギフトあります【INICコーヒーストア】

 

コーヒーを飲むと体調を崩してしまうという人は一度、医師の診療を受け、自分がどのような病気なのか把握するようにしてください。

ホント?コーヒーのカフェインが炎症になるリスクを低くする。
2018.10.23
健康によいと認識されているコーヒーですが、カフェインの摂取によって生活習慣病の原因になる慢性炎症にかかるリスクが下がることが判明しました。 コーヒーが注目され、さまざまな研究をされるようになったのは、ほんの20年から30年位前から。 近年もさまざまな学者によって研究されていますが、コーヒーを飲ん...…

一番の対策は新鮮で美味しいコーヒーをゆっくりと飲むこと

体質などで体調を崩してしまうという方は、コーヒー自体を控えることが一番です。しかし、それ以外の方に関しては酸化していない新鮮なコーヒーを選ぶ」「ミルクや砂糖が入っていないものに変えてみる」「飲みすぎないこと」を意識すると良いでしょう。

 

自宅でもコーヒーを飲むという方は、できれば新鮮な豆から淹れたコーヒーを飲むようにしてください。記事中でも触れている通り、酸化した古いコーヒーは味の低下だけでなく下痢や吐き気の原因になることがあります。

 

また、コーヒーはあくまで嗜好品です。仕事のやる気を出したい、眠気を覚ましたい…という理由だけで大量に飲むのではなく、ゆっくり贅沢な時間を過ごすためにコーヒーを飲んでみるのはいかがでしょうか? 豆から挽いて淹れるコーヒーは、せわしない日々を忘れさせてくれるはずです。

 

その道40年の焙煎氏が最高の味を求めて焙煎したコーヒーブランド「BeansExpress」を、試してみてはいかがでしょうか。

 

 

コーヒーがまずい?美味しくないと感じる理由と対処方法を徹底解説
2024.10.4
「なぜ自宅で淹れたコーヒーはカフェのように美味しくならないの?」「なぜコーヒーが苦すぎる、酸っぱすぎると感じるの?」「まずいコーヒーを美味しくする方法はあるの?」こんな疑問はありませんか。 まずいコーヒーは、豆の鮮度や抽出方法など、様々な要因が絡み合って生まれます。 しかし、誰でも簡単に実践でき...…
胃もたれや胃痛のときにコーヒーは控えるというのは本当?その解消法とは?
2020.1.29
“コーヒーは身体に良い? 悪い? 飲みすぎると胃もたれする?胃痛を引き起こす” そんな議論が持ち上がることがありますが、実際はどうなのでしょうか。 よく言われるのは…… 【コーヒーは胃もたれの悪化、吐き気の原因になる】 というものがありますが、これは必ずしも正しいわけではないようです。 諸説ありま...…
関連キーワード
コーヒーの関連記事
  • プロスノーボーダーが創業したアメリカ・ポートランド発『Heart Coffee Roasters(ハート・コーヒー・ロースター)』
  • 【珈琲がお得に飲める】コーヒータンブラーの割引紹介とおすすめ商品は?
  • コーヒー業界が目指すサステナビリティ
  • 無糖アイスコーヒーおすすめ21選!安いものや高級商品・ギフトも紹介
  • コーヒー豆の挽き方の種類とミル(器具)について
カフェ・レストランで働くなら『CAFEND JOB』

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう