とどまることを知らないカフェブーム。ただカフェを好きなだけでなくコーヒーについてもっと詳しく知りたいと感じている方も多いでしょう。

 

専門的な知識を得たい、将来カフェを開きたい、と考えているなら本格的にコーヒーの勉強を始めてみませんか? もちろん、コーヒーをもっとおいしく飲むコツが知りたいという気軽な理由でもOK。

 

コーヒーについて勉強する方法は意外と沢山あり、学びたい内容や自分のライフスタイルに合った方法から選ぶのがおすすめです。

 

今回はコーヒーについて学べる4つの方法と、これから勉強したい方におすすめのコーヒー本をご紹介します。

 

関連記事:【What's Coffee?】コーヒー初心者が学ぶべき「歴史・淹れ方・道具・楽しみ方」すべてをご紹介!

関連記事:【コーヒーで始める新しい生活】上質な味覚体験を貴方に伝えたい。

コーヒーを勉強する4つの方法

コーヒーについて勉強する方法はおもに次の4つ。思い立ってすぐ取りかかれる方法から、下準備が必要な方法までありますが、自分に合ったやり方を見つけるのがポイントです。

1.独学で勉強する

手軽に勉強を始めたいのであれば、コーヒーにまつわる本やサイト、動画などを活用するのがおすすめ。基本的な内容や知識であれば、これらを使った独学でも十分に知ることができます。

 

また、カフェなどで定期的にコーヒーセミナーやイベントが開催されていることも多く、参加すれば独学では難しい実践を学べるチャンスにも。

 

自分のペースで、自分の知りたいことを学べるので、忙しい方はまず独学でコーヒーの勉強を始めてみましょう。以下におすすめのサイトをご紹介しますね。

『COFFEE TOWN』

コーヒータウン

「東日本コーヒー組合」が運営するコーヒーに関する情報サイト。コーヒーにまつわるさまざまな人へのインタビューや、コーヒーコラム、イベント情報などが掲載されています。

 

COFFEE TOWN

『コーヒーハッピープロジェクト』

コーヒーハッピープロジェクト

「日本家庭用レギュラーコーヒー工業会」が運営する情報サイト。コーヒーにまつわる豆知識から、気になるコーヒーと美容・健康の正しい情報まで、興味深い内容が充実しています。

 

コーヒーハッピープロジェクト

2.カフェで働く

カフェンドジョブTOP

実際に手を動かして学びたいというのであれば、思い切ってカフェなどで働いてみるのがおすすめです。マニュアルがきちんと用意されているカフェも多く、実践を通して知識を深められます。

 

同じようにコーヒーやカフェが好きなスタッフと一緒に働けば勉強へのモチベーションもアップ。コーヒーの最新トレンドも敏感にキャッチできるのもカフェで働くメリットですね。

 

なかなか働きたいカフェが見つからないという方におすすめなのが『CAFEND JOB』。カフェやレストランの求人に特化したサイト。働きたいエリアやポジション、お店の特徴などの条件からアルバイト・正社員の求人が探せます。

 

 

3.コーヒーやカフェの専門学校に通う

将来カフェをオープンしたい、バリスタとして働きたいという方にはプロになるための知識を身につけられる専門学校という選択肢もあります。

 

最近は多くの調理や製菓の専門学校にバリスタやロースター、カフェビジネスといったコーヒーにまつわるコースが設けられており、それらに通うのもプロへの近道のひとつ。卒業後の進路のサポートもあり、本格的にカフェの道を目指したい方は専門学校で学ぶのを検討してはいかがでしょうか。

 

【ラーキャリ】が提供する『コーヒープロフェッショナル』通信講座で、コーヒーの資格を取得できます。オリジナルテキストの教材を履修し認定試験で合格すると、「一般社団法人 日本技能開発協会」認定の資格が与えられます。

 

4.コーヒーの通信講座で資格取得

自宅にいながら、体系的にコーヒーの知識を学びたいという方は通信講座を受講したり、資格取得を目指したりするという方法がおすすめです。

 

通信講座には、おいしいコーヒーの淹れ方や基本が学べる趣味レベルのものから、専門的な知識を得た上で資格取得できるプロレベルのものまでさまざまな資格があります。自分の学びたい内容に合わせた講座や資格を選ぶといいですね。

 

今なら試験料10,000円割引という通常よりもお得に資格取得が可能なキャンペーンを実施中!

バナーから公式サイトに飛べるのでチェックしてみてください。

 

ユーキャン『UCC匠の珈琲講座』

「UCCコーヒーアカデミー」が監修し、プロのノウハウがしっかり詰まった通信講座。「ドリップマスターコース」を修了し、すべての課題をクリアすることで、「UCCドリップマスター」の認定を受けられます。
また、添削課題などがなく気軽に始められる「おうちdeカフェコース」も。

 

ユーキャン『UCC匠の珈琲講座』

日本創芸学院『コーヒーコーディネーター講座』

コーヒー豆の知識や、焙煎、抽出方法などだけでなく、カフェ開業ノウハウまで学べる通信講座。修了時には「コーヒーコーディネーター」の認定を受けられ、資格を活かしてプロとして活躍することも可能です。

 

日本創芸学院『コーヒーコーディネーター講座』

コーヒーの勉強におすすめの本【基本~開業まで】

つづいてコーヒーの勉強に役立つおすすめの本をご紹介します。学びたい内容に合わせて選びましょう。

まずは知っておくべき「基本編」

『COFFEE BOOK: コーヒーの基礎知識・バリスタテクニック・100のレシピ』
国際的に活躍する株式会社丸山珈琲代表取締役の丸山健太郎氏が監修し、オールカラーで豊富な図解が特徴。手元に置いておけば、コーヒーにまつわる疑問をすぐに解決できる1冊です。実際に作れる100種類以上のコーヒーレシピも掲載。

 

焙煎について詳しく知りたい「応用編」

『「中川ワニ珈琲」のレシピ 家でたのしむ手焙煎(ハンド・ロースト) コーヒーの基本』
人気の「中川ワニ珈琲」の中川ワニさんによるハンドローストとドリップの手引書。自宅のキッチンで料理をするように手軽に焙煎する方法やおいしくコーヒーを淹れるコツを、詳細な写真とともに解説しています。

 

カフェをオープンしたい方に「開業編」

『自分でカフェをつくりたい人の本』
最新のカフェ事情とともに、開業にまつわるノウハウがしっかり詰まった1冊。13の個性派人気カフェに取材し、開店までのストーリーや資金、物件探しについてなどリアルな話も。開業までの事務的な手続きなども詳しく解説しています。

 

自分に合ったやり方で楽しくコーヒーを勉強しよう

コーヒーについて勉強する方法はさまざま。もっとおいしく飲む方法を知りたい、コーヒーのプロになりたいなど、学びたい内容や自分に合ったやり方を見つけるのがおすすめです。

 

また、疑問が浮かんだときにいつでも答えをくれる本が1冊あると安心。コーヒーについて勉強して知識を深めることで、いつもの味がさらにおいしく感じられるようになるかもしれませんね。

 

趣味にも仕事にも役立つコーヒーの資格『コーヒープロフェッショナル』

コーヒーの奥深い世界に魅了される方は後を絶ちませんが、コーヒーの勉強をするのなら趣味や仕事に役立つコーヒーの資格取得を目指してみてはいかがでしょうか? スクールやセミナーに通うのもひとつの方法ですが、「忙しくて時間が合わない」「人が集まるところに行くのはちょっと…」という方もいらっしゃるのでは?

 

そのような方々におすすめしたいのが、独自のペースで勉強を進められる通信講座です。

 

自宅でカンタンに資格取得 できる通信講座・通信資格【ラーキャリ】で一番人気の『コーヒープロフェッショナル』は、コーヒーの勉強をしたい方にぴったりの通信講座です。初心者の方はもちろん、これまでにコーヒーの勉強をしたことがある経験者の方にも有益な講座となっています。

 

コーヒーの知識を体系的に学べる資格取得講座

「コーヒーの勉強をはじめたいけど、なにから手をつけていいのかわからない! 」という方は少なくありません。

 

さらに、インターネットにはたくさんの情報や知識が掲載されているものの、それらすべてが正確である確証はありません。

 

その点、『コーヒープロフェッショナル』資格取得講座なら、正しいコーヒーの知識を体系的に学習できます。

 

読みやすくわかりやすい文章で作成されたオリジナルテキストを使って、コーヒーの歴史や雑学、豆の種類やコーヒーの淹れ方などを学べ、すぐに実践できる知識が身に付くのが特徴です。

 

ネット環境下での作業は不要ですから、いつでもどこでもどなたでもコーヒーの勉強をはじめられます。

 

『コーヒープロフェッショナル』資格取得講座が人気の理由

『コーヒープロフェッショナル』資格取得講座でコーヒーについて学んだ後、資格認定試験を受験して合格すれば、「一般社団法人 日本技能開発協会」の認定資格が取得できます

 

日本技能開発協会の資格は、あるスキルに関して協会が設ける水準以上の知識や技術を有していることを証明します。

 

『コーヒープロフェッショナル』の資格を取得すればコーヒーの知識があることの証明となり、履歴書に記載することが可能です。

 

コーヒーの勉強ができる通信講座は多数存在しますが、ラーキャリが提供する『コーヒープロフェッショナル』資格取得講座は、民間資格10社のイメージインターネット調査において未経験者が安心して選ぶサイトNo.1、受講者満足度No.1に選ばれました。

 

ラーキャリの『コーヒープロフェッショナル』資格取得講座は、お申し込みから資格取得まで最短約3週間のため、「いますぐにでも資格が欲しい! 」方におすすめです。

 

通常、通信講座といえば添削課題の提出が必須ですが、ラーキャリでは添削課題の提出は強制ではありません。

 

提出するのもしないのも、学習する方の自由です。ですから、課題の提出が負担になって、途中で挫折してしまうなんていう心配もありません。万が一学習で理解しにくい点や疑問に思う点があれば、メールサポート機能を利用して講師に尋ねることも可能です。

 

課題を提出せずともご自宅で本試験に臨めますから、スピーディーに資格を取得することができるでしょう。

 

コーヒーの資格取得にはうれしいメリットがたくさん

どんな資格を取得したときにも大きな達成感を味わえますが、『コーヒープロフェッショナル』の通信講座を通して資格を取得することには、達成感以上のメリットがあります。

 

趣味を極めたい方におすすめ

ラーキャリの『コーヒープロフェッショナル』資格取得講座は、趣味を極めたい方に最適な通信講座です。

 

コーヒーを自分で淹れてみても、なかなかプロのようにうまくいかないという声をよく耳にします。おいしいコーヒーを淹れるには、正確な知識とスキルに加えて、経験を身に付けなければなりません。

 

しかしラーキャリの通信講座でコーヒーの勉強をすれば、コーヒー専門店やカフェで提供されるコーヒーの味を自宅で再現できるでしょう。

 

知識を発信する側になりたい方におすすめ

正しい知識や技術をマスターした後は、与えられる側から与える側に身を置いてみてはいかがでしょうか? 『コーヒープロフェッショナル』通信講座で取得した資格は、SNSやHPに掲載できます。コーヒーの勉強をして資格を取得しておくなら、コーヒーやカフェ関連の知識を発信するのに、さらなる信憑性を与えるものとなるはずです。

 

キャリアアップしたい方におすすめ

『コーヒープロフェッショナル』通信講座でコーヒーの資格を取得することで、職場でキャリアアップを目指せます。

 

カフェで働きたいという方、将来はバリスタになりたいという方をはじめ、起業を考えている方などにおすすめです。さまざまなコーヒー関連の資格がありますが、いま現在、国家資格と呼べるものはありません。

 

しかしながら、民間資格とはいえきちんと学習するなら、ふさわしい知識を習得することは十分可能です。ラーキャリの通信講座でコーヒーの勉強をすれば、趣味を仕事に繋げる第一歩となるでしょう。

 

関連記事:【経験者が語る】カフェのバイトって実際どう?主な仕事内容とメリット・デメリットを紹介!

関連記事:コーヒーのプロ、焙煎士にはどうやったらなれる? 必要な資格やスキルすべて教えます!

 

 

 

関連キーワード
コーヒー, 知識の関連記事
  • 【コーヒードリップの入れ方】ヒントは器具を変えること?
  • thirdwave
    知ったかぶり厳禁!今更聞けないコーヒー業界のサードウェーブってなに?
  • cafend エチオピア コーヒー 特徴 アイキャッチ
    コーヒー発祥の地 エチオピアコーヒーの味と特徴【芳醇なモカの香り】
  • ハワイが誇る“コナコーヒー”とは? ハワイのコーヒー産業を紹介します
  • コーヒーの酸味ってなに? コーヒーに欠かせない味覚を感じよう!
焙煎後、翌日配送!新鮮なコーヒーをご自宅へ!今なら電動ミルをプレゼント『Beans Express』
お得だからといって、まとめて大量のコーヒーを販売しては、お客様が飲みきる前にコーヒーは酸化し味も風味も劣化してしまいます。焙煎したてのコーヒー豆をいつでも楽しんでいただけるようなサービスをどんなものだろうと考えスタートさせたのがコーヒーブランド「BeansExpress」です。
そして、ご自宅に電動ミルをお持ちで無い方にも気軽に楽しんでいただけるよう、初回電動ミルを無料でプレゼントしています。コーヒー初心者の方からコーヒーマニアという方まで、『-Beans Express-』の焙煎したてのコーヒーの味を是非一度お試しください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう