コーヒー免疫力

ふだんから免疫力を高めておけば、風邪やウィルス感染症といった病気にかかりにくくなります。免疫力を高めるには、定期的な運動とバランスの良い食事に加え、規則正しい生活を送ることが欠かせませんが、意外にもコーヒーを飲むことで免疫力の向上が期待できるのだそう。

 

コーヒー好きにとってはまさに朗報ですが、本記事では、どのようにコーヒーが免疫力アップに影響するのかについてご紹介します。

 

関連記事:毎日コーヒーを飲むのは健康に良い? コーヒーの成分と主な効果を解説します!

関連記事:コーヒーはダイエットにも効果あり?痩せる飲み方と注意点を紹介

コーヒーが免疫力アップに影響する3つの理由

カップと湯気

コーヒーを飲むと免疫力が高まるといわれている理由について、詳しく調べてみました。

アラビノガラクタンが含まれている

コーヒー豆は厚い細胞壁に覆われており、主に多糖類であるアラビノガラクタンやガラクトマンナン、セルロースで構成されています。アラビノガラクタンは生体防御に関わる脾臓の細胞を活性化するほか、わたしたちの体を守るのに必要な白血球の一種であるマクロファージの増殖を高める働きがあるのだそう。

 

マクロファージは死んだ細胞のほか、体内に侵入した細菌やウィルスなどの異物を排除します。コーヒーを飲んで免疫機能の中心的役割を果たすマクロファージを増やすなら、免疫力アップに繋がる可能性があるといえるでしょう。

 

関連記事:コーヒーに含まれる成分は体にどんな影響を与えるのか?その効果について解説します!

腸内環境を整える

免疫力は、20代を境に年々低下の一途をたどりますが、40代になるとピークを迎える思春期の半分ほどになるといわれています。誰しも、加齢による免疫力の低下は避けて通れませんが、免疫力が向上するような生活習慣を心掛けることで、ウィルスに負けない体づくりをすることが可能です。

 

わたしたちの腸内には約6割もの免疫細胞が存在しますから、免疫力アップには腸内環境を整えることが必要不可欠だといえるでしょう。腸内環境が悪いと、さまざまな不調が現れるようになりますが、食物繊維の少ない食事や栄養の偏った食事をはじめ、睡眠不足やアルコールの飲みすぎは腸内環境を悪化させる原因に。また、運動不足の人は活動的に過ごす人よりも善玉菌の数が少なく、腸内環境が悪いといわれています。

 

じつは、コーヒーを飲むと腸内細菌の種類が豊富になり、腸内環境に良い影響を与えるのだそう。詳しい理由はまだわかってはいませんが、コーヒーに含まれている成分が腸内細菌の代謝に関係しているからだと考えられています。さらに、コーヒーには腸のぜん動運動を刺激する働きがあるため、腸に蓄積した有害物質の排出を促し、腸内環境を整えるのに役立つといえるでしょう。

 

関連記事:【コーヒーで腸活!?】コーヒーで腸内バランスを整えるべき3つの理由

血流を促進する

コーヒーのカフェインには血管を弛緩させる働きがあり、血流を促進する効果があるとされています。「免疫力と血流にどんな関係があるの? 」と不思議に思う人もいるでしょうが、免疫細胞は血液の中にいるため、血流が悪いと体内に侵入した細菌やウィルスにすぐに反応することができません。

 

しかし、コーヒーを飲むと血管が広がって血行が良くなるといわれていますから、免疫力アップに繋がるでしょう。ちなみに、コーヒーを1杯飲んだ後には、血流促進効果が2時間ほど持続するそうですよ。

免疫力アップに役立つコーヒーの飲み方

朝

コーヒーが免疫力アップを助けてくれるとはいえ、ガブガブと際限なく飲めばいいというものでもないようです。ここでは、免疫力に効くコーヒーの飲み方をご紹介します。

ショウガを加えて「ジンジャーコーヒー」に

免疫力を上げる食品として知られているショウガ。ショウガの辛み成分には強い殺菌作用があると同時に、熱を加えると、内臓の温度をあげて体を温める働きがあります。じつは、内臓の温度と免疫力には深い関係があり、内臓の温度が1℃下がってしまうだけで、免疫力が30%も下がるのだとか。逆に、内臓の温度を上げることができれば、免疫機能も高めることが可能であるといわれています。

 

コーヒーを飲むときに、お好みでショウガを加えて「ジンジャーコーヒー」にしてみてはいかがでしょうか。ウィルスに対抗し、免疫力アップを狙うのであれば、ショウガをすりおろして、少し冷ましたブラックコーヒーに入れて飲めば効果を得やすいそう。生のショウガがない場合には、チューブ入りのものでも代用可能です。

 

関連記事:【こんなアレンジも美味しいの!?】コーヒーにちょい足ししたいおすすめ食材10選

カフェインの過剰摂取には注意を

コーヒーが免疫力に良い影響を与えるとはいえ、たくさん飲んでしまうと逆効果になりかねません。カフェインを過剰に摂取すると、中枢神経を刺激してめまいがしたり心拍数が増加したり、吐き気や下痢といった症状を引き起こしたりすることに。

 

さらに、カフェインが交感神経に働きかけると、腎臓の血管が拡張するためたくさんの血液がろ過されます。すると、体内の水分が尿となって排出され、内臓の温度が下がってしまう恐れも。ウィルス対策のために免疫力を高めたいというのであれば、めったやたらに飲むのではなく、1日に2、3杯程度にしておくと良いでしょう。

 

関連記事:薬を飲んだ後にコーヒーを飲んでも大丈夫? カフェインの過剰摂取に要注意!

おいしく飲んで健やかに

ブラックコーヒー

年齢と共に低下する免疫力を維持するには、ふだんの食生活や生活習慣を見直す必要があるかもしれません。疲労やストレス、睡眠不足など種々の原因が重なって、健康体だと思っていたのに急に免疫力がガタガタに落ちてしまうことも。ウィルスに負けない体づくりは、一朝一夕でできるものではありませんが、適度にコーヒーを飲む習慣があれば、健やかな体づくりに役立つでしょう。

 

参照サイトURL:

https://www.ucc.co.jp/

https://www.msn.com/

関連キーワード
コーヒーの関連記事
  • 豆の鮮度を守る。コーヒーの正しい保存容器と保管方法について
  • ホント?コーヒーのカフェインが炎症になるリスクを低くする。
  • 楽しさ膨らむ!スターバックスのおすすめの定番無料カスタム5例
  • 【COFFEE 擬人化計画】あなたの好みのタイプは「どのコーヒー女子」ですか?
  • コーヒー生豆のおすすめ通販サイト15選!保存・焙煎方法も解説

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう