10月にもなると、さすがに秋めいてくるわね。肌寒い日も増えてきて、ちょっと人肌恋しい季節。
でもそんな季節に飲むホットココアやコーヒーって、いつにも増して美味しいのよね。
その日は友達と待ち合わせして、ブックカフェでゆったりランチ。他愛のない話をたくさんしてすっかりストレス発散。そしたらその子が、「ねぇちょっと聞いてくれる? うちの旦那ね、ずっと私に嘘ついてたの……」って話しはじめた。
彼女の話はこう。
彼女「私たち結婚するタイミングでね、旦那がタバコをやめたの。あ、今年で結婚5年目ね。それでこの前さ、たまたま旦那のバッグが開いてた時、そこから見えたのが『電子タバコ』だったの。問い詰めたら、「飲み会の時とかに吸ってしまってました」って! 信じられなくない? あいつやめてなかったのよ。だから、私言ってやったの。もう信用できない、私が例え不倫してももうなにも言えないからね!
って」
私「え? タバコと不倫て、スケール全く違くない?」
彼女「一緒だよ! 信用してる人を裏切るってことは一緒! ほんとに許せない。でもこういう時って、めっちゃ自分が性格悪くなるのがわかるんだよね。相手がいかに困るかを考えて考えて言葉選んで責めようとしちゃうの。でも信用失わせた奴が悪い。どんだけのことをしでかしたかを、味わわせてやりたいの。」
その気持ちは、分かる。
腹立たしい相手と一緒にいると、どんどん自分が醜くなっていくんだよね。そして女は怒ると、こわいなんてもんじゃない。
彼女「悪いと思ってるなら、欲しかったバッグ買ってよねって言ったら、「はい……」だってさ。私これで許せるかなぁ。許せないかなぁ。」
私「ちなみにそのバッグのお値段は……」
彼女「50万。痛い思いすればいいのよ」
私「こわっ。逃げてくださーーーい!!!」
約束を守っているふりをして、隠れてタバコを吸ってた旦那さんも悪いけど。さすがにどうした、なんでそんな意地悪な顔してるのさ。ってなってしまったの。しかもバッグとタバコ、関係なくない?(笑)
復讐に燃える般若みたいな顔してたのよね、彼女。
私、思うのよね。
なにをしたら「俺はどれだけひどいことをしてしまったんだ」って思わせられるかって画策する気持ちは痛いほどわかる。分かってほしいだけなのよね、たぶん。でもそんなことしたところで、関係は悪化するだけ。
「目には目を、歯には歯を」を夫婦間でしても、いい結果になるわけがないのよ。相手は申し訳ないって思うどころか、「俺のしたことは悪かったけど、なんかひどいなこの人」って、気持ちが冷めていくだけ。そもそも「バッグ買ってもらったし、もうチャラ!! 」ってなる2人なんているのかしら。そういう2人なら、似た者同士でうまくいくのかもしれないけど。
夫婦は基本、一生一緒。一緒に生きていくと、色んなことが起こるわよね。「許せないなぁ」なんて思う日もあると思う。でも、別れる気がないのなら……。
早めに気持ちを切り替えて許したほうが自分のため。
許せないと、ずっと般若みたいな顔して生きていくことになるわよ。ずっと旦那を攻撃して、最終的にはあなたが「別れてほしい」って言われる側になっちゃうかも。そしてそもそも、般若みたいな顔をしながら生きていく、あなた自身の人生は?
信用していた旦那に裏切られた友達の気持ちはすごく分かる。
その子も言ってたけど「自分にこんな嫌な部分があるなんて思ってもみなかった」って。でも、そんな旦那に「なにこいつ、なんかひどいな」なんて思われたらもっとしゃくじゃない?
そんな彼女も元々はめっちゃいい子。すっかり日の暮れた帰り道、道路に酔っ払って倒れている外国人にお水を買い、交番まで彼を引っ張っていって保護してあげてた。
やっぱりいい子なのよね。
彼女にとって、この世で一番大切な存在のはずの旦那さん。
その旦那さんに対して、あまり毒妻にならないようにね。



