カフェで仕事とかしていると、他のお客さんの会話とかよく聞こえてくるじゃない?
で、その内容を聞いていると、なんだかんだで結構いるのが「めんどくさい女」
もちろんそんな人ばかりじゃないんだけど、「この子、絶対めんどくさい系だ……」って分かる瞬間があるのよね。
生きていると、そういう人と出会ってしまう時は少なからずあるはず。それがカフェに居合わせた赤の他人ならいんだけど、そんな人が職場にいた場合は結構えぐい。
そんなとき、めんどい女の見分け方を習得しておいた方が、人生だいぶ楽になるわよ?
「やっばこの人結構やばい。想像してた上をいくわね。……めっっちゃ、めんどくさいだけど……」
めんどい女に出会ってしまった時、こんなふうに思うタイミングって結構多いと思う。
でも、なんだかんだ、一度目は見ないふりをするのが私たち日本人の特徴よね。自分含め、情けないんだけど。(笑)
でもさ。もし可能ならこうなる前に、「この人結構仲良くなったら、しんどいかも?」ということを見抜いておきたいものよね。
身近に潜む? めんどい女の見分け方
じゃ、めんどい女のチェック項目について詳しく解説するわよ?
・最近忙しくて~が初めの挨拶
→ 自分だけが忙しいと思っているのか、いつも会うたびに「忙しい自慢」をしてくる女。
つーか、言ってないだけでみんな忙しいの。あなただけが特別忙しいわけじゃないのわかってる? 自分だけが一生懸命頑張ってるとでも?
みんな言わないだけで、結構頑張っていますよ。 むしろ本当に頑張ってる人の方が、自分からは言わないタイプ多し。
・いまだに「お金は男」の女
→ まだまだ全然多いこのタイプ。もちろん体力や力強さを言えば、この先ずっと男性の方が強い。そのあたりはもちろん甘えてもいいと思う。
体の作り的に、やっぱり男性のほうが力持ちだしね。その辺りは守ってもらいたい。でも、今や女性だってアイデンティティを持って働く時代。男性以上に稼ぐ女性だってたくさんいる。
少なからず、あなたが面接したい会社を選び、あなたが働きたい職種を選んだはず。それに誇りを持って働く気はないのかな。
あの時必死で頑張ったあなたの努力を知る人は、あなたしかいないの。 女の権利ばかりふりかざさずに、そろそろ私たち、恰好良く生きてみようと思わない?
・いつもいつの時も「自分だけが可哀想な女」
→前働いてた職場に、いつも「自分だけいつも可哀想!!!!」と嘆く女がいたの。
その女、結婚して妊娠もして、本人が願ってやまなかった退職まで決まっていたにも関わらず。
でもね、全て自分の想い通りなはずなんだけど、離婚間近な同僚に対し「やっぱり○○ちゃんより、私の方が可哀想だと思う……!!」と言ってのけた彼女の「悲劇のヒロイン」具合には、手の施しようもなかった。
最後まで自分が一番可哀想でいたかったんでしょうね。でもそれって、誰が得するのかしらね。あなたの自尊心? 見たくもないわね。
・陰で悪口を言う女
→大人になってもこんなことあるのかぁと思った事例。
意外と多くてびっくり。表面上では仲良くしておきながら、外では思い切り悪口を言う女。
こんな人と友達だったり彼女だったりしたら、いない方がいいのかも。結局自分の都合のいいように言って、満足しているだけだから。
ま、ざっとこんな感じかしらね。
小学生じゃあるまいし、と思いながら。でもこういう女っていまだに生息していると思わない? しかも普通の一般社会人として存在してる。
そういう人は、周りの気持ちを考えず自分の気持ちを優先するのが常だから、関わると本当に大変。
というか、これ女性に多いだけであって、たまに男性にもこういう人いるのよね。
陰湿と言われがちな女子だけど、こじらせ男子はこれ以上のことを余裕でぶっかましてくるそうよ
あれ? この人、もしかしてめんどくさい……? と思ったら
瞬時にある程度の距離を測りましょう。心的にも物理的にも。
万が一、その人が彼女・彼氏になった場合は、今回のチェックリストを見てみてちょうだい。
「ああ。やっぱり」
そう思わないことを、願うだけよね。



